ペリネイタルケア2022年新春増刊 助産師のための臨床で役立つ胎児心拍数モニタリング

  • ページ数 : 268頁
  • 書籍発行日 : 2022年1月
  • 電子版発売日 : 2022年1月19日
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

この一冊でCTGの全てが学べて判読できる

CTGの評価、波形レベル分類、分娩監視装置の装着といった基本知識と、基線、一過性徐脈、基線細変動などCTGの諸要素および病態別によるケーススタディーで構成している。一次医療施設・高次医療施設それぞれの立場での注意点や対応のポイントも必見!

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版

序文

はじめに

胎児は10 カ月間をかけて母体子宮の中で発育を続けた後、分娩に必要不可欠な陣痛というストレスに10〜20 時間耐えながらこの世に生まれてきます。昔は分娩中の胎児状態を知る術がなかったため、多くの児がその経過で命を落としていました。先達は少しでも胎児情報を得ようとさまざまな試みを続けてきました。1916 年にドイツ人Traube が木製聴診器を胎児心音の聴診に応用してから、以後長らく胎児情報を得る貴重かつ唯一の方法であり続けたのはご存じの通りです。その後、ドプラ法による間欠的胎児心拍聴取法を経て、1958年に米国人Hon が連続した胎児心拍数の変化を記録し、そのパターンを分類して胎児状態を評価する方法を初めて開発しました。その開発には血の滲むような努力と時間を要しました。それから医療技術の発展によりさまざまな進化を経て、現在の胎児心拍数モニタリング(胎児心拍数陣痛図:CTG)として普及しているのです。胎児心拍数ではなく胎児酸素飽和度をモニタリングする試みもなされましたが、残念ながら実用化には至りませんでした。したがって、われわれはCTG における胎児心拍数変化のみからさまざまなことを評価し予想し対応せねばなりません。最近では波形レベル分類が導入されたり、母体心拍数を同時にモニタリングできるシステムが開発されるなど日々進歩しています。CTG を正確に判読し有効に活用すれば、われわれは強力な武器を手に入れることになります。

分娩の全経過にわたり妊産婦に寄り添いCTG と睨めっこするのは、他ならぬ助産師です。助産師が胎児心拍数モニタリングに関するスキルを持つか持たないかが生まれてくる児の命を左右すると言っても過言ではないでしょう。

「いつも教科書に答えが見つかるとは限らない」「各自が経験する全症例の中に真実がありそれが教科書となる」——これが私の変わらぬ信念です。今回、周産期領域のスペシャリストの先生方とともに本書を作りあげる機会をいただきました。教科書の丸写しではなく各先生方が経験された貴重なヒヤリハット症例をもとに皆さんが学ぶべきポイントとピットフォールを解説していただいています。一次医療施設、高次医療施設それぞれの立場での注意点や対応のポイントも必見です。皆さんが臨床現場で困難な症例に遭遇したときにふと本書を開いて確かめたくなる、そのように活用していただけたら幸いです。

Here we go! さあ、一緒にスキルアップを始めましょう。


大野レディスクリニック 院長 大野泰正

目次

【第1章 ベーシックスタディー】

1 外来での胎児well-beingの評価(CST、NST) 寺田周平

2 分娩時の胎児well-beingの評価(CTG) 寺田周平

3 胎児心拍数関連の定義・用語と波形のレベル分類 松岡隆

4 〔コラム〕波形レベル分類の落とし穴と注意点 大野泰正

5 分娩監視装置の基本〜胎児心拍数陣痛図(CTG)の原理と使用方法、使用に当たっての留意点 新垣達也

【第2章 ケーススタディー】

A CTG判読キーポイント

6 胎児心拍数基線① 胎児頻脈 橋爪綾帆

7 胎児心拍数基線② 胎児徐脈 池ノ上学

8 胎児心拍数基線細変動 真木晋太郎・田中佳世・田中博明

9 一過性頻脈 赤松千加・倉澤健太郎

10 早発一過性徐脈 田中佳世・真木晋太郎・田中博明

11 変動一過性徐脈 神元有紀

12 遅発一過性徐脈 早田英二郎

13 遷延一過性徐脈 山田拓馬・林周作・石井桂介

14 サイナソイダルパターン/チェックマークパターン/サルタトリパターン 山岸絵美

15 胎児機能不全(胎児状態悪化)に伴うCTGの変化 三谷穣

B 病態別ケーススタディー

16 切迫早産 ~CTGの読みかたと対応のポイント 川端伊久乃

17 子宮内感染 ~CTGの読みかたと対応のポイント 米田哲

18 常位胎盤早期剝離(陣痛発来前) ~CTGの読みかたと対応のポイント 後藤未奈子

19 常位胎盤早期剝離(陣痛発来後) ~CTGの読みかたと対応のポイント 市塚清健

20 臍帯脱出 ~CTGの読みかたと対応のポイント 本間千夏

21 臍帯捻転異常(過捻転、過少捻転) ~CTGの読みかたと対応のポイント 古谷菜摘

22 子宮破裂 ~CTGの読みかたと対応のポイント 長瀬寛美

23 母児間輸血症候群 ~CTGの読みかたと対応のポイント 石川浩史

24 双胎間輸血症候群 ~CTGの読みかたと対応のポイント 鷹野真由実・中田雅彦

25 妊娠高血圧症候群 ~CTGの読みかたと対応のポイント 成瀨勝彦・赤坂珠理晃

26 胎児発育不全 ~CTGの読みかたと対応のポイント 岩垣重紀

27 胎児不整脈 ~CTGの読みかたと対応のポイント 住江正大

28 持続性子宮収縮 ~CTGの読みかたと対応のポイント 大野泰正

29 胎児心拍への母体心拍混入(MHRA) ~CTGの読みかたと対応のポイント 大野泰正

C 助産師によるCTGモニタリング

30 助産師目線のCTGモニタリング① 関口和企・小川喜美子・中内沙知

31 助産師目線のCTGモニタリング② 藤平麻理子

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:31.2MB以上(インストール時:70.2MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:124.9MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:31.2MB以上(インストール時:70.2MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:124.9MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784840476058
  • ページ数:268頁
  • 書籍発行日:2022年1月
  • 電子版発売日:2022年1月19日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。