• ページ数 : 1016頁
  • 書籍発行日 : 2023年1月
  • 電子版発売日 : 2023年1月11日
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

内科学のエッセンスを「わかりやすく」解説した定番の医療スタッフ向け内科学テキスト,待望の第5版!

医療スタッフや医療スタッフ養成校の学生を主な読者対象に,わかりやすく内科学のエッセンスを解説したロングセラー教科書の最新版.この一冊で,内科学各領域の基本知識を学ぶことができる.重要箇所は枠囲みのキーセンテンスによって一目瞭然.病態生理の視点から「どのような病気か」を理解し,診断・治療・予防を見渡すことができる.急速に進歩する治療に関しても最新の情報を取り上げ,一層の記載の充実を図った.

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版

序文

第5版 序


医学は,いま変革の時代を迎えようとしている.それは2019年以降,思いもかけない新型コロナウイルス感染症,COVID-19のパンデミックが起こり,多数の感染者,死者が出たからである.当然,医療スタッフの負担も,またその活動への期待も大きくなり,社会の人々の医療への関心も高まっている.COVID-19が今後どのように推移するか,まだ予断を許さない状況であるが,今後とも新しい感染症がパンデミックを起こす可能性も考えて,対策を立てていかねばならない.それは地球の温暖化が進み,人類の活動が一層広がりつつある中で,避けがたいことであるからである.

他方では,すでに指摘されてきたように多くの国で少子高齢化が進み,高齢者の健康をどう守るかは依然として大きな課題である.しかも,高齢者は感染症への抵抗力が低下しているだけに,感染症が広がっている社会環境では,一層重要な問題となっている.こうした疾患は,遺伝素因と環境因子が重なり合って起こるだけに,個人の特徴に応じた個別化医療,いわゆるprecision medicineが重要であるが,まだそれは部分的にしか実現できていない.しかもそれを実現するためには,行政も含めたより多くの医療スタッフの関与が必要となる.

「わかりやすい内科学」はこうした社会的状況を踏まえ,より幅広い医療スタッフのために編纂された内科学の教科書である.今般新しい改訂版,第5版を出版するにあたり,これからの医療が必要とする分野に力を入れ,より多くの医療スタッフや関連領域の人々に役立つよう配慮したものである.本書が,従来にも増して,より幅広く活用されることを願ってやまない.


2023年1月

井村裕夫

目次

Ⅰ.疾患編

第1章 呼吸器疾患

1.呼吸器疾患へのアプローチ

2.呼吸器感染症

3.COPD(慢性閉塞性肺疾患)

4.アレルギー性疾患

5.間質性肺疾患

6.全身性疾患に伴う肺疾患

7.薬剤,化学物質による肺障害

8.職業性,環境性肺疾患

9.肺腫瘍

10.胸膜疾患

11.呼吸調節異常

12.呼吸不全

13.人工呼吸管理

第2章 循環器疾患

1.循環器疾患へのアプローチ

2.心不全

3.弁膜疾患

4.先天性心疾患

5.感染性心内膜炎

6.動脈硬化

7.心筋梗塞

8.狭心症

9.心筋症

10.心筋炎

11.心臓腫瘍

12.心膜疾患

13.徐脈性不整脈

14.頻脈性不整脈

15.肺性心

16.肺高血圧症

17.肺血栓塞栓症

18.大動脈疾患

19.末梢動脈疾患

20.静脈疾患

21.高血圧

22.低血圧,失神

第3章 血液・造血器疾患

1.血液・造血器疾患へのアプローチ

2.輸血

3.造血幹細胞移植

4.貧血

5.多血症

6.白血病

7.骨髄異形成症候群

8.悪性リンパ腫

9.多発性骨髄腫

10.骨髄増殖性腫瘍

11.原発性白血球機能異常症

12.無顆粒球症

13.血管の異常による出血性疾患

14.血小板の異常による出血性疾患

15.凝固障害による出血性疾患

16.血栓性疾患

第4章 自己免疫疾患・アレルギー疾患・免疫不全

1.免疫疾患へのアプローチ

2.全身性自己免疫疾患

3.アレルギー疾患

4.免疫不全

第5章 感染症

1.感染症へのアプローチ

2.細菌感染症

3.抗酸菌感染症

4.真菌感染症

5.スピロヘータ感染症

6.ウイルス感染症

7.Q熱

8.リケッチア感染症

9.マイコプラズマ感染症

10.クラミジア感染症

11.寄生虫感染症

12.主な感染症の種類

第6章 消化管疾患・肝胆膵疾患

Ⅰ.消化管疾患

1.消化管疾患へのアプローチ

2.食道疾患

3.胃・十二指腸疾患

4.小腸・大腸疾患

Ⅱ.肝疾患

1.肝疾患へのアプローチ

2.急性肝炎,劇症肝炎

3.慢性肝炎

4.肝硬変

5.肝腫瘍(原発性肝癌,転移性肝癌)

6.薬物性肝障害

7.アルコール性肝障害

8.自己免疫性肝障害

9.脂肪肝

10.非アルコール性脂肪肝炎(NASH)

11.肝膿瘍

12.肝囊胞

13.肝血管腫

Ⅲ.胆道疾患

1.胆道疾患へのアプローチ

2.胆道感染症

3.胆石症,胆囊ポリープ

4.胆囊癌,胆管癌

Ⅳ.膵疾患

1.膵疾患へのアプローチ

2.膵炎

3.自己免疫性膵炎

4.膵囊胞

5.膵癌

6.膵神経内分泌腫瘍

第7章 神経・運動器疾患

1. 神経・運動器疾患へのアプローチ

2.脳血管障害

3.認知症

4.錐体外路疾患

5.脊髄小脳変性症

6.脱髄疾患,感染症

7.運動ニューロン疾患

8.脊椎・脊髄疾患

9.末梢神経疾患

10.神経・筋接合部疾患

11.筋疾患

12.機能性疾患

13.全身性疾患に伴う神経疾患

第8章 内分泌疾患

1.内分泌疾患へのアプローチ

2.視床下部・下垂体前葉疾患

3.下垂体後葉疾患:尿崩症

4.甲状腺疾患

5.副甲状腺疾患

6.副腎皮質疾患

7. 副腎髄質疾患:褐色細胞腫・パラガングリオーマ

8.性腺疾患

9.多発性内分泌腫瘍症

10.異所性ホルモン症候群

第9章 代謝・栄養疾患

1.代謝・栄養疾患へのアプローチ

2.糖尿病

3.低血糖症

4.脂質異常症

5.肥満症

6.メタボリックシンドローム

7.痛風

8.骨粗鬆症

第10章 腎・尿路疾患,水・電解質異常

1.腎・尿路疾患へのアプローチ

2.慢性腎臓病

3.急性腎障害

4.慢性腎不全

5.原発性糸球体疾患

6.全身性疾患に伴う糸球体疾患

7.代謝異常に伴う腎障害

8.血管性疾患に伴う腎障害

9.尿細管間質性疾患

10.電解質・酸塩基平衡異常

11.遺伝性腎疾患

12.泌尿器科領域の疾患

13.妊娠と腎

Ⅱ.症候編

1.異常呼吸

2.呼吸困難

3.咳嗽

4.喀痰,喀血

5.チアノーゼ

6.ショック・心肺停止

7.胸痛

8.動悸

9.出血傾向

10.リンパ節腫脹

11.発熱

12.関節痛

13.皮疹

14.咀嚼・嚥下困難

15.便秘・下痢

16.悪心・嘔吐

17.腹痛

18.吐血・下血

19.腹部膨満

20.黄疸

21.頭痛

22.めまい

23.意識障害

24.フレイル・サルコペニア

25.体重減少(るいそう)

26.浮腫

27.脱水

28.タンパク尿・血尿

索引

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:81.3MB以上(インストール時:202.4MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:325.4MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:81.3MB以上(インストール時:202.4MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:325.4MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784830620676
  • ページ数:1016頁
  • 書籍発行日:2023年1月
  • 電子版発売日:2023年1月11日
  • 判:A5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。