• m3.com 電子書籍
  • 松田 能宣
  • がん患者の呼吸困難・痛み・精神症状を診るロジック~知っていればこんなに使える非薬物療法アプローチ! 薬物療法が本当に有効な病態を見抜く!

がん患者の呼吸困難・痛み・精神症状を診るロジック~知っていればこんなに使える非薬物療法アプローチ! 薬物療法が本当に有効な病態を見抜く!

  • ページ数 : 224頁
  • 書籍発行日 : 2023年3月
  • 電子版発売日 : 2023年2月15日
¥3,850(税込)
ポイント : 70 pt (2%)
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

がん治療中に遭遇する“困った3大症状”の対策を病態仮説図(フローチャート)により実践的に解説!

がん治療中に日常的に遭遇する“困った3大症状”として,呼吸困難,痛み,せん妄などの精神症状を取り上げて病態から読み解き,対応策を紹介。病態仮説図(フローチャート)により,薬物療法が効果的な病態/非薬物療法が効果的な病態を分類し,①薬物療法が効果的な場合は、薬剤のレシピを詳細に掲載,②非薬物療法が効果的な場合は、心療内科的アプローチを今日から取り入れられるように実践的に解説する。
コラムも多数掲載し,日常診療での困ったシチュエーションをきめ細やかにフォローした。

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版

序文

「病は気から」といったことわざがあるように、心と身体は密接に関連しています。最近では、がんの進展に、心との関連が深い交感神経が関与していることも報告されています。この概念を理解しておくと、全人的理解のもとに患者を診る重要性を多職種で共有しやすくなります。さらに、身体症状の原因には、器質的な疾患だけではなく、さまざまな身体・脳の機能異常による病態が関連しています。この“機能異常”という概念を理解しておくと、心身両面へのアプローチを行うことができるようになります。また、薬物療法が本当に有効な病態が見抜けるようになり、非薬物療法であるケア、心理療法といった治療選択肢が増えるようになるでしょう。

医療者が患者さんの回復を信じていると、実際に回復することが知られています。回診での声掛け、「お変りはありませんね」。医師としては「悪くなっていなさそう、よかった」という意味合いでも、「もうよくはならないのか」とつらく感じるがん患者さんもいるかもしれません。どんな病期のがん患者さんでも、昨日より今日、今日より明日、少しでも良い変化があることを期待しています。

本書は、がん治療医、緩和ケア領域のスタッフに役立つことを目的として、心療内科医の立場から、呼吸困難・疼痛・精神症状に対して、医療者が患者さんの回復を信じられるような非薬物療法を中心にまとめています。たまたま同じ時期に心療内科の研修を行った同期3人がたまたま緩和ケアの臨床に関わるようになり、「心療内科医が行う緩和ケアってなんだろう?」という疑問をずっともちながら臨床をしてきました。3 人なりに考えたその答えの一部が反映されていると思います。ただ、現場で役立つようにわかりやすく記載するという点を意識して書いたため、その領域の専門の皆様からみたら、「ほんまかいなー」というところがあるかもしれませんが、そこはご容赦いただければ幸いです。本書が、皆さまが心療内科的アプローチを行う実践書となり、それががん患者さんのつらさの軽減につながればとてもうれしく思います。

最後にご執筆いただきました心療内科・精神科の先生方、企画段階より粘り強く支えてくださいましたメジカルビュー社編集部の加賀智子様に心より感謝申し上げます。


2023年1月

蓮尾英明
松岡弘道
松田能宣

目次

第1章 心療内科医の病態を診るロジック  蓮尾英明

①「解釈モデル」という概念

②「病態仮説」という概念

③「病態仮説」の構築のメリット

④「病態仮説」の構築のポイント

⑤「身体の機能異常」という概念

⑥「身体診察」の重要性

⑦「脳の機能異常」という概念

⑧「病態の気づき」という概念

⑨「フィードバック」という概念

⑩「心理療法処方」という概念

第2章 呼吸困難を診るロジック

①呼吸困難の病態仮説  松田能宣

②呼吸困難に薬物療法が有効な病態と各種薬剤の使い分け  松田能宣

③呼吸に注意が向きすぎることで、呼吸困難を感じる症例―「注意固着」の呼吸困難への影響を考える Part Ⅰ  蓮尾英明

④呼吸に注意が向きすぎることで、呼吸困難を感じる症例―「注意固着」の呼吸困難への影響を考える Part Ⅱ  松岡弘道

⑤呼吸筋機能が低下することで、呼吸困難を感じる症例―「呼吸筋の萎縮や緊張」の呼吸困難への影響を考える  蓮尾英明

⑥パニック症で、呼吸困難を感じる症例― パニック発作による交感神経過緊張状態からの呼吸困難への影響を考える  松岡弘道

⑦気持ちが落ち込むことで、呼吸困難を感じる症例―抑うつによる症状閾値の低下の影響を考える  松田能宣

⑧喉がつまる感じとして、呼吸困難を感じる症例―呼吸困難の原因として咽喉頭異常感症(ヒステリー球)を考える  松田能宣

第3章 疼痛を診るロジック

①痛みの病態仮説図  松岡弘道

②痛みに影響を与えるさまざまな因子を知ろう  松岡弘道

③がん関連因子による痛み:対応不十分な器質性疼痛の存在を考える  松岡弘道

④非がん痛(筋・筋膜の痛み)で、痛みを感じる症例―「筋・筋膜の緊張」の痛みへの影響を考える  蓮尾英明

⑤がんサバイバーにおける非がん痛で、痛みを感じる症例―がんサバイバーの破局的な思考による痛みへの影響を考える  蓮尾英明

⑥非がん性腰痛症で痛みの悪化を認める症例―がん患者における「非がん性腰痛症」の痛みへの影響を考える  蓮尾英明

⑦「交感神経過緊張」で痛みを感じる症例  松岡弘道

⑧せん妄関連疼痛で、痛みを訴える症例―がん患者のせん妄に関連した痛みへの影響を考える  蓮尾英明

⑨痛みの訴えの背景にケミカル・コーピングが存在する症例  松岡弘道

⑩心理的葛藤が背景にあることで、痛みを感じる症例―心理的葛藤が痛みとして表現されている可能性を考える  松田能宣

⑪気持ちが落ち込むことで、痛みを感じる症例  松田能宣

⑫遺伝子多型の存在により感受性の変化が起きることで、痛みを感じる症例  松岡弘道

⑬医療者関連因子による疼痛:偽依存症の存在のために、患者の痛みの訴えが増す症例  松岡弘道

⑭医療者関連因子による疼痛:医療者の不適切なコミュニケーションが原因で、痛みが増悪する症例  松田能宣

⑮医療者関連因子による疼痛:医療者自身の防衛機制のために患者の痛みの訴えが増す症例  松岡弘道

第4 章 精神症状のトピックス集

①がん患者における低活動型せん妄の鑑別を考える  井上真一郎

② がん患者におけるせん妄の特徴に沿った向精神薬の使い分け  貞廣良一

③がん患者におけるせん妄の非薬物療法のTIPS  井上真一郎

④がん患者における気分障害の鑑別を考える  上村恵一

⑤ がん患者における気分障害の特徴に沿った向精神薬の使い分け  上村恵一

⑥がん患者の不眠に対するセルフケア  蓮尾英明

⑦ がん患者における不眠障害の特徴に沿った向精神薬の使い分け  伊達泰彦

⑧発達障害のある患者の診かた  伊達泰彦

⑨脳腫瘍によって生じる精神症状・神経症状  竹之下慎太郎

⑩向精神薬の副作用対策  貞廣良一

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:10.1MB以上(インストール時:24.5MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:40.6MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:10.1MB以上(インストール時:24.5MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:40.6MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784758318198
  • ページ数:224頁
  • 書籍発行日:2023年3月
  • 電子版発売日:2023年2月15日
  • 判:A5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。