フットケアはじめてBOOK

  • ページ数 : 112頁
  • 書籍発行日 : 2023年10月
  • 電子版発売日 : 2023年9月14日
¥2,530(税込)
ポイント : 46 pt (2%)
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

【基本・手技・在宅ケアが写真でよくわかる!】
フットケアにかかわる解剖やさまざまな病変、診療報酬、チーム医療にはじまり、問診、視診、触診、評価方法などのポイントまで、フットケアの基本を1冊に凝縮。病診連携、在宅ケアなどで求められる退院準備・セルフケア指導の内容をさらに充実させている。

序文

はじめに

本書は、『はじめてのフットケア』(2012年刊)のリニューアル版です。おかげさまで、同書は5 刷までの増刷を経て、1 万部を発行する大ベストセラー作となりました。フットケアの基本は変わっていないものの、この10年でわが国の人口構成や医療・介護を取り巻く環境は大きく変わりました。そこで、大幅な改訂版・続編として『フットケアはじめてBOOK』の企画をメディカ出版からいただきました。

前作では、介護老人保健施設や精神病院なども含めて幅広い医療・介護施設でも使っていただけるように、シンプルに必要最小限の内容にすることを心がけました。今回は、新たに保険診療の枠組み、これから必要とされる在宅医療、リハビリテーションの観点からみたフレイルなどに対応するべく、いくつかの項目を追加しています。私の所属先も大阪市立大学(現 大阪公立大学)、滋賀医科大学、そして現在の明治国際医療大学と徐々に都会を離れて、地方の地域医療に根ざした職場へ変わっていきました。このことが、知らなかった現場を勉強する機会に恵まれ、さらに私自身のさまざまな栄養源となり、知らず知らずのうちに本書の内容に反映されているような気がします。

この本を手にしていただいた皆さまのみならず、医療・介護を受ける方々のお役に立てることを心より願っております。


2023年8月

中西健史

目次

【第1章 基本知識編】

1 フットケアって何のためにするの?

なぜフットケアが必要なの?

チーム医療で行うフットケアとそれぞれの役割

2 フットケアにかかわる診療報酬

糖尿病合併症管理料

下肢末梢動脈疾患指導管理加算

下肢創傷処置管理料

3 足の解剖を学ぼう!

フットケアで知っておきたい動脈の名前と位置

足の断面

足のアーチ

4 足病変はなぜ起こるの?

高齢者の場合

糖尿病患者の場合

透析患者の場合

【第2章 アセスメント編】

1 足病変を学ぼう!

足白癬

爪の疾患のいろいろ

胼胝・鶏眼

角化・亀裂

水疱

足の変形

Kissing ulcer

低温やけど

細菌感染症

2 問診のポイントをマスターしよう!

問診のポイント

3 視診のポイントをマスターしよう!

視診のポイント

4 触診のポイントをマスターしよう!

足の主要な動脈

下肢動脈の触診部位

5 評価方法と検査結果の見方をマスターしよう!

血流計を使った聴診のポイント

血圧脈波検査の評価のポイント

モノフィラメント法の評価のポイント

6 フットケアの必要性を判断しよう!

ハイリスクの患者さんを見つけよう

足病変の早期発見

重症化予防のポイント

フットチェック票の例

7 アセスメントの実際を見てみよう!

アセスメントの実際①

アセスメントの実際②

アセスメントの実際③

アセスメントの実際④

アセスメントの実際⑤

アセスメントの実際⑥

【第3章 かんたんフットケア編】

1 足浴をマスターしよう!

足浴の準備

足浴の手順

2 爪切り・爪やすりの使い方をマスターしよう!

爪切りの使い方をマスターしよう!

爪やすりの使い方をマスターしよう!

実践編:肥厚爪をどのように削るか見てみよう!

3 巻き爪のかんたんな処置をマスターしよう!

テーピングを使った巻き爪の処置

4 胼胝の削り方をマスターしよう!

グラインダーを使った胼胝の削り方

実践編:どのくらい胼胝が削れるか見てみよう!

5 薬のぬり方をマスターしよう!

薬のぬり方

6 足病変の予防グッズにはどんなものがあるの?

予防グッズの種類

予防グッズの使い方

7 器具の手入れの仕方を覚えよう!

器具の手入れの流れ

8 訪問看護ステーションのフットケア

訪問看護の1日のはじまり

100歳代、女性。爪切りと外用薬塗布が必要

90歳代、男性。爪切りを希望

9 在宅でQOL・ADLを向上させるノウハウ

転倒リスクの改善

下肢筋力の増強

【第4章 外来・地域連携編】

1 退院準備

退院後の流れ

多職種連携を構築するときの注意点

2 患者さんへのセルフケア指導

指導時は患者さんの様子を見ながら行おう

日常的な観察をもとに履きものを検討する

3 多職種・地域連携により支援したケース

糖尿病患者(70歳代、男性)

・参考文献

・索引

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:40.9MB以上(インストール時:82.4MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:163.7MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:40.9MB以上(インストール時:82.4MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:163.7MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784840482103
  • ページ数:112頁
  • 書籍発行日:2023年10月
  • 電子版発売日:2023年9月14日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。