輸血・細胞治療マニュアル

  • ページ数 : 204頁
  • 書籍発行日 : 2007年6月
  • 電子版発売日 : 2014年5月23日
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

輸血直前の準備から、検査、輸血、確認、輸血数カ月後の検査の順に、医療行為の時系列に沿って記載し、現場で役立つようまとめた輸血スタッフ必携のハンドブック。

序文

過去の輸血副作用を反省し,今,私たちは世界一安全な輸血療法を実現しています.しかし,この複雑化した血液製剤の適応や輸血の注意点をすべて記憶しておく事は難しいものです.そこで,実践的な輸血療法を簡潔に書いた携行できる本(ポケットブック)が必要と思い,中外医学社のお勧めによりこの「輸血・細胞治療マニュアル」を著しました.

この本の特徴は輸血療法について時系列で記載してあることです.つまり,輸血直前の準備から,検査,輸血,確認,輸血数カ月後の検査の順に医療行為に沿って記述しています.また,時系列から外れる用語は単語を□で囲って欄外にフットノートとして示し,専門的事項は後のページに基礎・解説としてまとめてあります.これらは,リンク先をクリックするとジャンプするインターネットWeb形式に似ていて便利です.

最近,輸血医療に関していくつかの改正がありました.2005年(平成17年)には「血液製剤の使用指針」が改訂され,2006年には輸血管理料が認められ,輸血学会も輸血・細胞治療学会へと発展し,2007年には白血球除去新血液製剤が供給され始めました.この本ではこれらの新しい事項にも対応しています.

輸血の安全性は高まっていますが,患者さんやご家族から「輸血への不安」が消えていないのが現状です.これは,断片的な知識や過去の事例に対する報道が繰り返し行われているのが一因かもしれません.この不安を解消するためには,医療スタッフこそが最新の知識を身に付け,また,輸血のリスクと安全性を正しく理解しておくことが大切です.その際に,この本が役に立つ事を願っています.


2007年4月(電子版 改2013年6月)

埼玉医科大学総合医療センター
輸血・細胞治療部准教授大久保光夫

目次

1.この本の特徴と使い方

2.2007年供給開始新製剤と旧製剤の比較及び対応

3.注意点

第1章 輸血と輸血検査実施の判断

1─1.輸血のトリアージtriage

1─2.輸血および輸血前検査が必要な患者群

1─3.輸血前検査を実施しておく患者群

1─4.血液型検査を実施しておく患者群

1─5.自己血輸血が選択できる患者群

1─6.輸血を拒否する患者

1─7.外来での輸血

第2章 緊急輸血

2─1.緊急O型輸血

2─2.ノークロス(マッチ)輸血

2─3.生理食塩水法交差適合試験

第3章 輸血前検査

3─1.血液型検査法

3─1─1.ABO式血液型判定

3─1─2.Rh式血液型 試験管法

3─2.赤血球不規則抗体検査

3─3.交差適合試験

3─4.夜間の輸血検査

第4章 輸血開始

4─1.準備

4─2.輸血の説明と同意

4─3.確認と輸血開始

4─4.確認と観察および記録

4─5.輸血の効果判定

第5章 輸血製剤の使用指針と効果

5─1.赤血球製剤

5─1─1.全血製剤

5─1─2.濃赤(RCC)

5─2.新鮮凍結血漿(FFP)

5─3.血小板製剤

5─4.アルブミン製剤

5─5.血漿分画製剤

5─6.2005年改訂 血液製剤使用ガイドラインの要点

5─7.血液製剤の添付文書概要

第6章 輸血事故の防止

6─1.輸血事故の現状

6─2.輸血事故防止策

6─2─1.輸血全般における防止策

6─2─2.ABO型違い輸血副作用発生時の対策

6─3.リスクマネージメント

第7章 副作用と対策

7─1.即時型および急性の副作用

7─2.感染症

7─3.溶血

7─4.免疫反応

第8章 輸血後の検査

8─1.輸血前後の感染症検査

8─2.遡及調査

8─3.赤血球同種抗体検査

第9章 輸血療法手技

9─1.採血手技

9─2.自己血輸血

9─2─1.貯血式自己血

9─2─2.産科の自己血輸血

9─3.交換輸血と血漿交換

9─4.院内製剤

第10章 小児の輸血の注意点

第11章 細胞治療

11─1.HLAとその検査

11─2.骨髄採取・濃縮

11─3.末梢血幹細胞採取

11─4.活性化T細胞療法

基礎・解説

1.輸血管理料認定施設基準への対策

2.血液製剤の薬価,輸血に関する検査料と手技料

3.不規則抗体検査の意味

4.抗グロブリン法,クームステストの意味

5.血液型が異なる輸血が行われる場合

6.母児免疫による病態

7.ウインドウピリオド

8.TRALI

9.GVHD

10.輸血に関する同意書の説明文(見本)

11.輸血に関して近年改訂された事項


文献

索引

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:6.6MB以上(インストール時:14.3MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:26.4MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:18.2MB以上(インストール時:45.5MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:72.8MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784498019188
  • ページ数:204頁
  • 書籍発行日:2007年6月
  • 電子版発売日:2014年5月23日
  • 判:B6判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※今日リンク、YNリンク、南山リンクについて、AndroidOSは今後一部製品から順次対応予定です。製品毎の対応/非対応は上の「便利機能」のアイコンをご確認下さいませ。


※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。


※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍(iOS/iPhoneOS/AndroidOS)が必要です。


※書籍の体裁そのままで表示しますため、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。