- M2PLUS
- 南山堂
南山堂:569件
ポイント率が高い順
20件

¥2,750
(ポイント率 2%)
プライマリ・ケア医が慢性疾患の診療にあたる際,患者が発達の問題を抱えているために診療が上手くいかないケースも珍しくないのではないでしょうか. 本特集では「発達障害×慢性疾患」のさまざまな組み合わせごとに,具体的な治療計画の立て方・説明のコツ・患者とのつきあい方を実践的にまとめました.また,当事者×医...

¥77,000
(ポイント率 2%)
◆2023年8月の新製品「サンフォード感染症治療ガイド2023」に診療現場で必須な9コンテンツをまとめた豪華PREMIUM&「超」お得なセットです! ◆サンフォード感染症治療ガイド2023 ◆イヤーノート2024 ◆今日の治療薬2023 ◆当直医マニュアル2023 ◆ICU実践ハンドブック 改訂版 ...

¥3,520
(ポイント率 2%)
はじめて読んで「なるほど」,学びなおしで「なっとく」 疾患,病態,ケア,栄養,服薬など臨床場面を想像しながらカラダのキホンを学べる.初めて学ぶ人の「なぜ?」が「なるほど!そうなんだ」にかわり,国試対策で学び直しをする人には,暗記していた知識を整理して「なっとく」できる.3版では,図の説明やページサイ...

¥2,640
(ポイント率 2%)
保健統計と疫学のスタンダードテキスト 保健統計と疫学の基礎を, 実例から効果的に学習できる教科書. 改訂7版では「感染症疫学」の項を新設, また, 保健統計手法の現状に合わせて内容を全面的に見直し, 統計データの更新も行った. 予備知識として役立つコラムも充実, 今回の改訂では「新型コロナウイルス感...

¥1,320
(ポイント率 2%)
ステロイドホルモンのひとつグルココルチコイドに注目!!生化学的な働きをおさらしいして,臨床現場で役立てよう ステロイドは,生体内でさまざまなはたらきをもつステロイド骨格をもつホルモンの総称です.とくに臨床上では,ステロイドホルモンのうちのグルココルチコイドの作用が活用され,「ステロイド薬」として,炎...

¥16,500
(ポイント率 2%)
胸腔鏡の新たな視点! 70以上の動画でみる Vein First Strategy の世界! 従来の肺区域切除術は開胸による直視下手術が主体であった.胸腔鏡下手術はそのアプローチの特性上,全く異なる視点からの操作が可能となった. CTおよび3D CT画像での正確な解剖構造の把握に基づいた,実際のテー...

¥2,200
(ポイント率 2%)
点眼剤…,薬剤師・医療スタッフのみならず,一般市民であっても,一度は手にした経験がある人も多い剤形.ですが,なかなか,そこに秘められた技術や正しい取り扱いについて学ぶ機会がないものでもあります. 本特集では,薬剤師・医療スタッフが「十分な知識がなくて不安だ」「苦手だ」と感じやすい眼科領域および点眼剤...

¥2,750
(ポイント率 2%)
「もしかして重い病気かも」,「もとの生活に戻れるだろうか」など,診察室を訪れる患者や家族は不安でいっぱい! 身体症状に対するつらさや怖さに加えて,精神的にも追い込まれた患者を前にしたとき,医療者はどのように接するべきでしょうか. 本特集では,病状や治療方針の伝え方,リスクコミュニケーションや費用の説...

¥37,400
(ポイント率 2%)
”骨折”と”脱臼”のすべてがわかる! 国内屈指の外傷学成書 本書は整形外科領域の代表的疾患である“骨折”と“脱臼”のすべてを各部位の治療スペシャリストにより解説した2000年の発刊より好評を得ている国内屈指の外傷学成書.改訂5版では全面的に記載内容を見直し,高齢者骨折の充実をはじめ各部位における最新...

¥2,200
(ポイント率 2%)
便秘や下痢は,誰もが一度は経験したことのある身近な症状です.ですが,日常的に経験しているゆえに患者さん本人も,どこからが”受診が必要な”便秘・下痢なのか,判断が難しくなっているのではないでしょうか? また,排便にかかわる薬剤は,使用のタイミングや剤形が特徴的なものもあり,処方箋監査や服薬指導,または...

¥5,940
(ポイント率 2%)
母子保健業務に関わるすべての人に 母子保健統計,法・制度の最新情報への更新はもとより,「貧困による格差社会問題」「産後うつ」「母性の愛着障害,育児の孤独化に伴う子ども虐待」など昨今の子どもを取り巻く課題も盛り込んだ.母子保健業務に関わるすべての人におすすめの一冊です. ※本製品はPCでの閲覧も可能で...

¥6,600
(ポイント率 2%)
漢方処方歴50年の医師が贈る、処方鑑別の集大成 患者が呈する症状などのキーワードから,適した漢方方剤を選択できる書籍. 症状・疾患ごとに,漢方方剤を使い分ける重要キーワードとして,適応となる症状や効能,証からみた病態などをピックアップ.診療中でも見やすく,直感的に漢方方剤を選択できるよう,1~2ペー...

¥3,850
(ポイント率 2%)
「なぜ,その検査が必要なのか?」がよくわかる! 小児感染症診療で必要な微生物検査について,各検査の原理や検体採取・保存方法などの基礎知識をわかりやすく説明し,さらに疾患別に,原因微生物や診断の絞り込みに必要な検査を選び,検査結果をいかに解釈して鑑別診断や治療選択へつなげていくのか,その思考プロセスま...

¥2,750
(ポイント率 2%)
運動療法・食事療法のエッセンス さまざまな患者さんが訪れる外来診療において,限られた時間内で運動・食事について細やかな指導をするのは容易ではありません.また,理想論や一般論による指導では生活習慣の改善に取り組めない患者さんも多いです.本特集では,医師が忙しい外来診療のなかでも実践でき,患者さんも日常...

¥3,850
(ポイント率 2%)
今話題のPOCUSが型(I-AIM)でわかりやすく学べます! 持ち運び可能な小型のエコー装置の登場により,ポイントを絞って行うエコー検査「POCUS」が注目を集めている.しかし,POCUSの知識・技術の習得と,日々の診療への落とし込みの間には大きなギャップがあるのが実情である. 本書では,POCUS...

¥2,970
(ポイント率 2%)
多職種で支える 在宅医療 × 誤嚥性肺炎 「最期は家で」と希望する患者さんは増えています.徐々に弱っていき誤嚥性肺炎を繰り返すような患者さんをできるだけ家で診ていくためには,どうすればいいのでしょうか. 本書では,肺炎を起こすようになる前,入院後自宅に帰るとき,家で治療する場合,肺炎を繰り返すように...

¥9,680
(ポイント率 2%)
“病態学・疾病学” をまるごと学ぶ,看護学生の必携書! 臨床看護師に必要な知識を過不足なく学ぶことができ,看護師国家試験にも対応できるコンパクトにまとまった病態学の教科書です. 臓器別の解剖生理から始まり,各種疾患の病態を分かりやすく解説し,正しく学ぶことができます.また,理解を補うためのカラー図表...

¥3,960
(ポイント率 2%)
精神疾患を有する女性患者の妊娠・授乳を強力サポート! 向精神薬の豊富な有効性・安全性情報,症例解説など,精神疾患をもつ女性の妊娠・授乳への対応に必要な情報や知識をまとめました.また,改訂3版では,情報のアップデートを行うとともに,ガイドラインの動向,妊娠中ストレスの児に対する影響,多職種連携に関する...

¥6,050
(ポイント率 2%)
公衆衛生に関わるすべての人に 公衆衛生の最新情報を網羅した決定版!好評に支えられ,毎年改訂の版を重ね41版となった.最新データへの更新はもとより,内容には制度や法律をはじめとした最近の動きも盛り込んだ.公衆衛生関係者,医・歯・薬・看護学部の学生をはじめ,すべての医療従事者に利用価値のある一冊! 〇今...

¥6,600
(ポイント率 2%)
医療専門職を目指す学生に内科診療の基本とその病態についてわかりやすく解説します! 医師とともにチーム医療を支える理学療法士,作業療法士,言語聴覚士,看護師,臨床検査技師,診療放射線技師,臨床工学技士,薬剤師,管理栄養士,社会福祉士などすべての医療専門職を目指す学生を対象に,内科診療の基本や内科疾患の...