文光堂:1,148件

ポイント率が高い順

20件

臨床検査ガイド 2020年改訂版(eBook版)
臨床検査ガイド 2020年改訂版(eBook版)

¥9,350

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

臨床検査ガイドの決定版.日常臨床におけるプラクティスの変化や新規検査の導入・旧検査の改廃等,最新情報を盛り込み前版よりさらにわかりやすく,使いやすく改訂.各項目の冒頭に「デシジョンレベルの表」「基準値の表」を設け,「検査によって何がわかるか」「どういうときに検査するか」「測定上の注意」「異常値が出る...

消化管内視鏡診断テキストⅠ 食道・胃・十二指腸 第4版
消化管内視鏡診断テキストⅠ 食道・胃・十二指腸 第4版

¥9,350

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

消化管内視鏡を学ぶ医師必携のベストセラー,9年ぶりの全面改訂! 消化管内視鏡のみかたを明快に解説して好評を得た入門書が9年ぶりに大改訂.シンプルな記述と厳選しかつ豊富な写真,という第1版のコンセプトはそのままに,解説,写真の全面的な刷新を行った.また,全ての写真にサブ画像を添え,そこで矢印や破線を駆...

レジデント・臨床検査技師のための はじめての超音波検査 第2版
レジデント・臨床検査技師のための はじめての超音波検査 第2版

¥8,250

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

この1冊で全科のエコーのポイントがわかる!基本が身につく! 研修医や臨床検査技師から好評を得ている「はじめての超音波検査」(2009年発行)の改訂版.腹部エコーや心エコーのみならず,泌尿器,血管,甲状腺,皮膚,整形外科領域等々,12にわたる領域のエコーについて,走査法や代表的な疾患の画像などエッセン...

JSAWI発 一冊でわかる婦人科腫瘍の画像診断
JSAWI発 一冊でわかる婦人科腫瘍の画像診断

¥9,020

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

JSAWI発!基礎知識から診断の実際まで,婦人科腫瘍の画像診断がこの一冊で理解できる! 各種モダリティの基礎知識,臓器の発生や解剖,画像診断の実際やピットフォール,覚えておきたいキーワードや読影サインまで,豊富な画像とわかりやすい解説でまとめている.テーマごとに2頁で完結する基本構成で,ちょっとした...

ここまで診れる!外来での婦人科超音波診断プロセスが身につく76症例
ここまで診れる!外来での婦人科超音波診断プロセスが身につく76症例

¥8,800

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

婦人科領域においては超音波検査だけで診断でき,MRIやCTよりも診断が正確であるケースも多い.本書は,単に婦人科疾患の超音波画像を提示するのではなく,最初に得られた画像から何を考え,次に何を確認するのか,見るべきポイントは何かを示し,診断に至るまでのコツと考え方の解説に重点をおいてまとめた症例集であ...

心臓手術チームのための経食道心エコー
心臓手術チームのための経食道心エコー

¥8,800

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

術中TEEでココまでわかる!ココが知りたい! TEE施行医と外科医の視点を徹底解説!! 心臓手術中の経食道心エコー(TEE)検査は,血行動態のモニタリングだけではなく,合併症予防や術式決定に大きな役割を果たす.本書は,各診療科の立場から実際の手術の流れに沿って,TEE施行医がTEEで評価すべきポイン...

一冊できわめる ステロイド診療ガイド
一冊できわめる ステロイド診療ガイド

¥7,920

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

本書は各領域の第一人者が最新の知見をベースに,ステロイド使用の考え方を徹底的に解説.辞書的な使い方にも耐えるよう診療科・場面ごとに項目を細分化した上で,ステロイドの適応と使用の根拠を明確に記載した.各領域における,現時点での最新の考え方と使い方の指針を示す「かゆいところに手が届く,これだけでいい一冊...

病理診断に直結する切り出しのキモ
病理診断に直結する切り出しのキモ

¥7,700

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

病理診断を導くための切り出し法と肉眼診断のエッセンスがこの1冊に! 病理診断の要となる“切り出し”について,25の臓器を取り上げ,疾患ごとの切り出し法と肉眼診断の要点を解説.各臓器について,マニュアルにはない,ローカルルールを含む独自の切り出し(「私はこう切る」)の工夫を取り入れ,切り出しに大きく関...

症候別に学ぶ 血管エコーのアプローチ法~検査オーダーからエコーレポートまで
症候別に学ぶ 血管エコーのアプローチ法~検査オーダーからエコーレポートまで

¥6,600

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

内科医・検査技師必見!血管エコーと病態の知識を結び,もう一歩進んだ理解へ!! 血管エコーを依頼したいけれど,何を目的とする? 血管エコーの依頼があったけれど,結果をどう報告する? 検査手技の本は沢山あるけれど,エコーと病態の知識が結びつかない……そんな不安に答える一冊.脈管疾患と血管エコーに精通した...

典型画像を見て学ぶ 心エコー図鑑
典型画像を見て学ぶ 心エコー図鑑

¥6,050

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

心エコーを学ぶ者が一度は見ておくべき画像を集めました!正常例から代表的な病態・疾患,術後のエコーまで収載! 心エコーを学ぶ際に,一度は見ておくべき典型画像を一冊にまとめた.全体を正常編,疾患編,術後編の三部構成に分け,代表的な病態の心エコー図を網羅.各項目では,画像のほかに病態の理解の助けとなるよう...

運動器リハビリテーションに役立つ Fasciaのみかた・とらえかた
運動器リハビリテーションに役立つ Fasciaのみかた・とらえかた

¥6,050

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

運動器疼痛や身体の不調の原因はfasciaにある!Fasciaに対するより正しい知識を得て,リハビリテーションで活用する!! ICD-11に体組成の基本構造物として追加され注目されているfasciaをリハビリテーションにおける総論・病態・臨床の観点で詳解.PART ⅠではFasciaの基礎,PART...

Medical Practice  2023年11月号(40巻11号) パーキンソン病と類縁疾患~神経変性疾患の時代
Medical Practice 2023年11月号(40巻11号) パーキンソン病と類縁疾患~神経変性疾患の時代

¥2,860

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

特集テーマは「パーキンソン病と類縁疾患~神経変性疾患の時代」.記事として,[座談会]増加する神経変性疾患とその対応,[総説]パーキンソン病診療ガイドライン2018のポイント,[セミナー]パーキンソン病の症状,[治療]パーキンソン病早期の治療.連載として,[One Point Advice]母の教え給...

決定版! IBD治療薬の基本と実践~患者背景と病態から治療の次の一手を考える!
決定版! IBD治療薬の基本と実践~患者背景と病態から治療の次の一手を考える!

¥5,720

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

IBD(炎症性腸疾患)治療薬選択のヒントとなる実践的テキスト! 受験を控えた患者,副作用がひどくて基本薬が投与できない患者,妊娠を考えている女性….IBD(炎症性腸疾患)患者は様々な背景をもち,同じ病態や重症度でも患者によって薬が効いたり効かなかったりする.本書ではIBD治療薬の基本的な解説に加え,...

一からわかる循環器腎臓病学~CKD合併心血管疾患治療のノウハウ
一からわかる循環器腎臓病学~CKD合併心血管疾患治療のノウハウ

¥5,500

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

心腎連関は何が問題なのか? なぜCKDがあると心血管疾患リスクが増えるのか? 腎機能が低下した心血管疾患の治療に悩む現状を打破する一冊! 超高齢社会となり慢性腎臓病(CKD)を合併する心血管疾患患者が増えている.近年の心腎症候群 cardiorenal syndrome(CRS)という概念の導入で,...

美容皮膚科はじめの一歩 生粋の皮膚科医によるまじめな美容皮膚科
美容皮膚科はじめの一歩 生粋の皮膚科医によるまじめな美容皮膚科

¥5,500

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

開業を考えている皮膚科医のための美容皮膚科入門書.大学病院に勤めていた著者が,開業し,実際に美容皮膚科診療を始める中で,困ったことや,必要な手技,知識などを解説する.開業医でも敷居の高くない「ケミカルピーリング」,「ボトックス注射」,「レーザー治療」,「ニキビ治療」などの治療法や,「美白剤の処方,化...

医師が知っておきたい 外来で役立つ栄養・食事療法のポイント
医師が知っておきたい 外来で役立つ栄養・食事療法のポイント

¥5,500

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

患者に具体的な食事の指導を行いたいと思っている医師にぜひ読んでいただきたい1冊 一般の内科医がよく診る代表的な14疾患について,医師の立場で知っておきたい栄養・食事指導のポイントを具体的に解説した. 各疾患を2部構成とし,前半は疾患の概要と,栄養・食事療法の必要性を医師が執筆し,後半では患者の症例を...

今さら聞けない 麻酔科の疑問108 基本事項から専門医が知っておきたい知識・テクニックまで
今さら聞けない 麻酔科の疑問108 基本事項から専門医が知っておきたい知識・テクニックまで

¥5,500

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

麻酔科研修・臨床の場での「今さら聞けない」疑問に答えます! 麻酔科を目指す医学生,および研修医から麻酔科専門医を対象に,麻酔科にまつわる疑問とその答えを解説したガイドブック.医学生から知っておきたい麻酔の基礎知識から,レジデントが麻酔科研修時にしばしばぶつかる疑問,専門医が臨床の場で判断に悩む問題に...

「ぱっと診」でわかる! 小児の一発診断100
「ぱっと診」でわかる! 小児の一発診断100

¥5,280

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

「ぱっと診て,一発診断」 忙しい外来・夜間当直では,想定される全ての疾患名を一つ一つ検証してゆく余裕はない.「ぱっと診」で得られる情報から疾患名を絞り込み(初期印象診断),確定診断に進めるプロセスが求められる. 初期印象診断をすることの重要さに触れていただき、 小児科専門医ではなく,小児科診療にも携...

Ortho Support の整形外科手術部位感染対策
Ortho Support の整形外科手術部位感染対策

¥4,950

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

SSI対策に関する膨大な情報をエビデンスと実践に基づきレクチャー!安全に手術を行うためのクリニカルスタンダード!! 院内感染の中で最も多い手術部位感染(SSI)は,整形外科領域で最も多く,予期せぬ再入院の原因,さらには下肢切断・生死に関わる問題となることもある.本書では国内外の多くのガイドライン作成...

レジデントのためのイラスト徹底解説講座 すぐに役立つ臨床基本手技・処置スタンダード
レジデントのためのイラスト徹底解説講座 すぐに役立つ臨床基本手技・処置スタンダード

¥4,950

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

臨床現場における基本手技と処置をカラーイラストでわかりやすくレクチャーする初期研修医必携の一冊 採血,静脈確保と点滴,注射法,ゴム手袋の装着・手洗い,創部の剃毛・消毒,切開・排膿,皮膚縫合の基本,ガーゼ交換・ドレッシング,止血法,基本的な気道管理,気管挿管・気管内吸引,心臓マッサージ・除細動,導尿,...