克誠堂出版:342件

ポイント率が高い順

20件

〈形成外科治療手技全書〉全7巻セット
〈形成外科治療手技全書〉全7巻セット

¥120,175

(ポイント率 2%)

お気に入り

〈形成外科治療手技全書〉シリーズ の全7巻がセットになりました。 収録コンテンツの総額126,500円(税込)のところを、特別価格120,175円(税込)でご提供です。 形成外科治療手技全書とは 現代の形成外科医が知っておくべき標準的で基礎的な治療を、精鋭の執筆陣・編集者を迎えまとめられたシリーズ。...

マイクロサージャリーの基本手技
マイクロサージャリーの基本手技

¥24,200

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

世界的権威の極意を集約! この分野の世界的権威である著者が、40年の経験をもって初心者向けに解説。何がスタンダードであるかを明らかにしつつ誰にでもわかるように詳述した。パイオニアが次世代に贈るマイクロサージャリーのA to Z。

形成外科治療手技全書Ⅵ 再建外科
形成外科治療手技全書Ⅵ 再建外科

¥19,800

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

この巻は、形成外科の原点だっ!精鋭の執筆陣による、熱いキモチ 現代のスタンダード 本書に掲載されるのは長く形成外科を支え今日まで発展して来た技術。その最新かつ標準的な治療が濃縮された執筆者のHOTな熱意を感じる一冊。 あわせて読む → 「形成外科治療手技全書」シリーズ ※本製品はPCでの閲覧も可能で...

局所皮弁 第1巻 顔面・頸部・体幹
局所皮弁 第1巻 顔面・頸部・体幹

¥13,750

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

局所皮弁について、スタンダードな方法をまとめた手術本! 大好評「局所皮弁シリーズ」刊行の2冊目は、第1巻。本巻では、この部位における既存の局所皮弁の考え方に疑問を呈する。従来とは異なる発想で局所皮弁を考え直し、デザインの方法を見つめ直す。手技は写真と絵のコマ送りで説明した。 > 第2巻 上肢・手指

形成外科基本手術01 シンプルスタンダードを匠のこだわりの技で
形成外科基本手術01 シンプルスタンダードを匠のこだわりの技で

¥13,200

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

目指したのは,「本書を見れば,形成外科の代表的手術を,エキスパートと同じように誰でもできるようになる」こと。類書とは全く異なるコンセプトで,①「手技の解説」に徹し,②既存の写真ではなく新たに多くの写真を撮影してもらい,③各頁左に写真を数多く配して文章を最小限とし,④基本手術だけでは「つまらない」と感...

婦人科美容・形成術の基本手技
婦人科美容・形成術の基本手技

¥13,200

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

「正常」「老化」で済ませていませんか? 女性の悩みに向き合う待望の手術書 婦人科美容・形成術は比較的新しい分野。昨今,女性のウェルネスが叫ばれ,外陰部(V.I.O)脱毛が一般化し,手術や治療を希望する患者は劇的に増加している。術式・治療法を標準化し,解剖やピッフォールまで多数のイラストで学べる国内初...

さぁ、レーザー治療をはじめよう!2021~皮膚科・形成外科のための保険診療と美容皮膚
さぁ、レーザー治療をはじめよう!2021~皮膚科・形成外科のための保険診療と美容皮膚

¥9,900

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

お待たせしました!レーザー治療の強い味方 2021年最新版、発刊! 新たに保健収載されたレーザー機器治療を取り入れて、ボリュームアップした最新版! レーザー治療って、実際のトコロ、どうやるの? が、さらにわかりやすくなりました。 ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス...

Q&A形式で学ぶ 周術期気道・呼吸管理の基礎と実際
Q&A形式で学ぶ 周術期気道・呼吸管理の基礎と実際

¥9,680

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

各項、臨床の現場で指導する状況(疑問に思うこと、確認したいこと)を想定したクリニカルクエスチョンで構成され、エビデンスを提示しながら解説 ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認くださ...

麻酔からの美しい覚醒と抜管
麻酔からの美しい覚醒と抜管

¥6,820

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

鎮静/鎮痛/筋弛緩/呼吸管理/循環管理/気道デバイスの6つの総論テーマと、18のケースシナリオにより構成されたエビデンスに則った実践的解説書。麻酔科医、待望! ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細...

50の術式と疾患で学ぶ心臓麻酔
50の術式と疾患で学ぶ心臓麻酔

¥7,370

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

疾患、術式ごとに麻酔の管理を実践的にまとめた。心臓麻酔をマスターしたいと思っている麻酔科医必読! 心臓麻酔の教科書は多く出版されているが、実際の現場でどう麻酔するのかということに言及しているものは少ない。本書は、疾患、術式ごとに麻酔の管理をエビデンスにこだわらず実践的にまとめている。内容に関しては賛...

麻酔科医のための困ったときの3分コンサルト
麻酔科医のための困ったときの3分コンサルト

¥7,370

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

重要ポイントを短時間でつかんで全体感を把握しよう! 術前評価と管理・術中トラブル・術後管理を、100のシナリオに基づいて、診断や対処法を重要ポイントを短時間でつかんでもらえるよう簡略に記載。麻酔に興味のある研修医から、麻酔科専門医を目指す専攻生、さらには研修医や専攻生の指導に当たる麻酔科専門医に読ん...

形成外科 2023年10月号 【特集】顎下部のたるみ取り―私はこうしている―
形成外科 2023年10月号 【特集】顎下部のたるみ取り―私はこうしている―

¥3,630

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

高齢化社会とともに「いつまでも若くありたい」と望む人が増え,フェイスリフトやスレッドリフトによる顔面の除皺術は若返りにとって重要な手技の1つとなっている。同じく顎下部のたるみの修正も重要な要素の1つだが,欧米に比べ日本では顔面ほど多くの報告や著述がない。本特集では顎下部のたるみの修正法の幾つかを紹介...

手術患者の術前使用薬コントロール
手術患者の術前使用薬コントロール

¥6,930

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

薬物服用が麻酔管理に及ぼす影響、術前の処方調整に関する方針、術前の処方調整が不十分であった場合の対応、術後の処方再開に関する方針、などについて解説 ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご...

読んでおきたい麻酔科学論文
読んでおきたい麻酔科学論文

¥5,940

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

Dr. 稲田が選んだ麻酔科学論文 編者が綺羅星の如くある論文から(citation indexの高いものを選択し、類似テーマを整理し)62編を選出し、各分野の一人者が解説。温故知新 ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版を...

サルコイドーシス診療の手引き2023
サルコイドーシス診療の手引き2023

¥5,500

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

主要臓器病変として呼吸器、眼、皮膚、心臓、神経の項を設けている。多臓器に病変が及ぶことがあるので臓器病変、特殊病態などの項を設け、診断と治療を解説している。

形成外科 2022年10月号【特集】新規創傷治療材料をいかに活かすか
形成外科 2022年10月号【特集】新規創傷治療材料をいかに活かすか

¥3,630

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

随想  自分なりのハードル (覚道奈津子) 特集  新規創傷治療材料をいかに活かすか  企画にあたって (寺師浩人) ほか ≫ 「形成外科」最新号・バックナンバーはこちら ≫ 形成外科(2022年・年間購読)受付中! ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、...

形成外科 2022年1月号【特集】形成外科に活かせ!次世代美容外科の最前線 1 ―Face―
形成外科 2022年1月号【特集】形成外科に活かせ!次世代美容外科の最前線 1 ―Face―

¥3,630

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

今後の美容外科の発展のためにはJSAPS,JSASの垣根を越え,多くの医師達が知識と技術を共有することが肝要である。本特集は,「Face」「Body」の2回に分け,形成外科に応用できる美容外科の手法などを,中堅美容外科医を中心に解説していただいた。「Face」編である本号は,重瞼術,鼻形成術だけでは...

形成外科 2019年9月号【特集】PATを用いたWound Bed Preparation のコツ
形成外科 2019年9月号【特集】PATを用いたWound Bed Preparation のコツ

¥3,300

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

第62巻9号 筋膜上に存在するPATを難治性潰瘍に移植し,生着したPAT上に肉芽を増生させて創の治癒を図る方法が近年よく用いられるようになった。しかし,血行の悪い創面に移植するため,生着させるのは容易ではない。そこで,難治性創傷にPATを移植してwound bed preparationを行う際,P...

形成外科 2019年7月号【特集】上眼瞼除皺術におけるデザインのポイント
形成外科 2019年7月号【特集】上眼瞼除皺術におけるデザインのポイント

¥3,300

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

第62巻7号 眼瞼下垂の手術では多くの場合,余剰皮膚の切除が必要となるが,その切開線の部位やデザインについては多くの先生方が,自らの経験をもとに細やかな工夫を加えているのが現状である。 今回は,眼瞼手術の経験豊富な先生方に,その切開線の部分やデザインの決め方におけるポイントおよび自分のやり方や工夫に...

すっきりフローチャートで学ぶ小児の麻酔
すっきりフローチャートで学ぶ小児の麻酔

¥3,300

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

小児麻酔の基本的症例と病態を厳選 「"いま"のスタンダード」を今日から使える! 小児麻酔を敬遠している先生に少しでも積極的に取り組んでもらえるよう企画された入門書。基本的な疾患や病態を取り上げエキスパートの思考過程を簡便なフローチャートに。 ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入...