できる!斜視検査 両眼視機能がわかる、ケーススタディでレベルアップ!

  • ページ数 : 304頁
  • 書籍発行日 : 2023年6月
  • 電子版発売日 : 2023年6月21日
¥8,250(税込)
ポイント : 150 pt (2%)
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

“なんとなく…網膜対応異常”のもやもやからスッキリ抜け出し、 結果の整合性が理解できて検査の信頼性が上がる1冊

実は斜視検査が苦手…でも、いまさら誰かに聞けないし…これまではわかったふりをしていたけれど、そろそろ限界……そんな眼科医・視能訓練士は必読です。
実践に役立つ理論と検査スキル、そして臨床で遭遇する症例が学べ、網膜対応の理解が深まる丁寧な解説で一歩進んだ斜視検査ができます。

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版

序文

はじめに

近年,眼科領域ではOCTをはじめ眼の細部まで迅速かつ正確に検査できる機器が普及し,近い将来にはAIによる診断も可能な時代になりつつあります.斜視診療においても眼器質疾患の鑑別,屈折値や眼軸長などの検査は最新の機器の恩恵をおおいに受けています.

一方,斜視診療は視能訓練士や眼科医の検査によるデータをもとに治療していくという,従来のスタイルが基本となっています.それは,斜視は「感覚」と「運動」の両面の異常で,見た目は同じように見える斜視であっても,感覚面の評価が重要であるからです.つまり,患者さんに「どのように見えるか」を答えてもらう検査が多いのが特徴です.検査を行う視能訓練士は,検査を十分理解したうえで熟練する必要があり,患者さんが答えやすいようにするコミュニケーション能力も必須です.そして,眼科医は得られた結果から「斜視の角度」だけではなく,網膜対応などの「感覚面」を評価して治療方針を決めていきます.その時,視能訓練士との連携が大変重要なのです.

しかし私たちは,斜視検査を十分に理解するのに大きな努力が必要でした.成書を読んでから実際に検査をしてみてもなんか上手くできない,わからないところをベテランの視能訓練士に教えてもらってもスッキリしない,もうこれ以上聞くのは恥ずかしい,という時期が長かったように思います.一時期は,先輩眼科医や視能訓練士が何を話しているのかわからずに,諦めそうになっていたこともありました.それでも,幸運なことに周囲に恵まれて斜視診療を続けていくうちに,今は有名な方でも実は,同じように苦労した先輩や視能訓練士が多数いることがわかり,お互いに「今さらですが」とか「あほって思わないでくださいよ.でも,聞いていいですか?」とか言いながら一緒に患者さんの眼,網膜,重複眼,見え方の図を書いて,途中「でも,これ,違いますよね」とか言いながら,最後は「わかった~」というパターンが多かったです.

本書は,私たちに斜視検査を教えてくださったベテラン視能訓練士,視能訓練士を育てるためにともに教鞭をとった元同僚の先生方,斜視診療を一緒に行った眼科医・視能訓練士,その方々から推薦されたエキスパートに執筆していただきました.ちょっと落ちこぼれかけている,今さら聞けない,具体的にどうしたらよいかわからない,わかったふりをもうやめたい,という以前の私たちのような方を対象にした,「ちょっとおせっかいだけど,みんながわかる斜視検査」がコンセプトの本です.症例も臨場感あふれる解説付きです.この本が,皆様の斜視診療に役立つことを祈っています.

最後に,こんなディープな本を「絶対良い本になりますから」と私たちを励まし続けて刊行してくださった三輪書店の久瀬幸代さまに感謝申し上げます.


2023年6月

金沢大学 眼科
杉山能子
宇田川さち子
花形麻衣子

目次

Chapter 1 眼位検査

1. Hirschberg試験 伊藤 拓

 原理

 準備する道具・使用する機器

 検査の進めかた

  実際の手順 /測定する際のポイント

 結果の解釈

  角膜反射像の位置と判定 /結果の記載方法/結果の活用

2. Maddox正切尺(Maddox正切スカラ) 小島ともゑ

 原理

 準備する道具・使用する機器

 検査の進めかた

  斜視角の測定/Maddox杆を用いた自覚的斜視角の測定(網膜対応の検査)

 結果の解釈

3. Krimskyプリズム試験 北野香緒里

 原理

  検査の特徴

 準備する道具・使用する機器

 検査の進めかた

  検査の流れ/検査のコツ

 結果の解釈

  記載例

・Krimskyプリズム試験の歴史―固視眼・斜視眼のどちらにプリズムを置くか?―

4. 遮閉試験 花形麻衣子

 原理

 準備する道具・使用する機器

 検査の進めかた

  検査前の準備/遮閉試験/遮閉-遮閉除去試験 /交代遮閉試験

 結果の解釈

5. プリズム遮閉試験 花形麻衣子

 原理

 準備する道具・使用する機器

 検査の進めかた

  検査前の準備 /単眼プリズム遮閉試験/交代プリズム遮閉試験/同時プリズム遮閉試験

 結果の解釈

・プリズムの当てかたについて

6. +3.00D負荷試験 花形麻衣子

 原理

 準備する道具・使用する機器

 検査の進めかた

 結果の解釈

  内斜視 /間欠性外斜視

・AC/A比の測定方法

7. Monocular occlusion test(パッチテスト) 花形麻衣子

 原理

 準備する道具・使用する機器

 検査の進めかた

 結果の解釈

8. 回旋偏位の測定

Maddox double rod 米田 剛

  原理 /準備する道具・使用する機器/検査の進めかた/結果の解釈

 大型弱視鏡 松井孝子

  原理/準備する道具・使用する機器/検査の進めかた/結果の解釈

Cyclophorometer(サイクロホロメーター) 中川真紀

  原理 /準備する道具・使用する機器 /検査の進めかた/結果の解釈 /有効な利用例

Chapter 2 両眼視機能検査

1. Bagolini striated glasses test 宇田川さち子

 原理

 準備する道具・使用する機器

 検査の進めかた

 結果の解釈

  網膜上と重複眼で考えた線条の見えかた/網膜対応別の線条の見えかたの考えかた

2. Prism adaptation test 長谷部佳世子

 原理

 準備する道具・使用する機器

 検査の進めかた

  実施の注意点 /検査の順序/検査の実際

 結果の解釈(症例提示)

  内斜視 /外斜視

3. 大型弱視鏡検査 松井孝子

 原理

  検査目的 /検査対象

 準備する道具・使用する機器

 検査の進めかた

  検査を始める前に/検査の実際

 結果の解釈

  記載例 /大型弱視鏡検査でわかる網膜対応

・同時視と自覚的斜視角の違い

4. Diplopia test 米田 剛

 原理

 準備する道具・使用する機器

 検査の進めかた

 結果の解釈

  網膜正常対応/網膜対応異常/抑制

5. Worth4灯検査 稲垣尚恵

 原理

 準備する道具・使用する機器

 検査の進めかた

  検査の準備 /検査の実際

 結果の解釈

  被検者の見えかた/判定/欠点

 ベレンス3色テスト

6. 残像試験 宇田川さち子

 原理

 準備する道具・使用する機器

 検査の進めかた

 結果の解釈

  斜視なし(中心固視),網膜正常対応 /左眼外斜視(中心固視),網膜異常対応/左眼内斜視(中心固視),網膜異常対応/右眼内斜視(偏心固視),網膜正常対応/右眼内斜視(偏心固視),網膜異常対応/片眼の抑制,網膜対応欠如

7. 残像ひきとり試験 岡真由美

 原理

 準備する道具・使用する機器

 検査の進めかた

  見えかたを引き出すコツ

 結果の解釈

  症例提示

Chapter 3 網膜対応異常のケーススタディ

1. 網膜異常対応① 49歳 女性 宇田川さち子・杉山能子

2. 網膜異常対応② 20歳 男性 花形麻衣子

3. 網膜異常対応③ 16歳 男子 福留隆夫・楯日出雄

4. 抑制① 7歳1ヵ月 男児 大沼 学

5. 抑制② 9歳 女児 福留隆夫・楯日出雄

6. 網膜対応欠如① 33歳 女性 和田康史

7. 網膜対応欠如② 60歳 男性 花形麻衣子

8. 網膜二重対応① 34歳 女性 和田康史

9. 網膜二重対応② 38歳 女性 宇田川さち子

10. 術前にフレネル膜プリズムを装用して網膜対応を確認した症例① 30歳 女性 宇田川さち子

11. 術前にフレネル膜プリズムを装用して網膜対応を確認した症例② 31歳 男性 花形麻衣子

12. 術後に網膜対応が変化した症例① 20歳 女性 宇田川さち子

13. 術後に網膜対応が変化した症例② 42歳 女性 福留隆夫・楯日出雄

14. 網膜対応の型分類が困難な症例① 40歳 男性 富山園子

15. 網膜対応の型分類が困難な症例② 6歳1ヵ月 男児 徳武朋樹

16. 術前に抑制除去訓練を行った症例 10歳 女児 富山園子

コラム 

間欠性外斜視における 視能訓練を理解するために 福留隆夫

  ①視能訓練の適応 /②生理的複視/③Bagolini red filter ladder/④輻湊近点距離/⑤プリズム融像幅/⑥Flashing method

微小斜視の網膜対応と検査の注意点 徳武朋樹

  ①微小斜視とは/②検査の注意点/③固視状態と網膜対応

付録

1.斜視診療の問診のポイント 三原美晴

 Ⅰ.主訴

 Ⅱ.既往歴・家族歴

 Ⅲ.その他の問診時のコツ

2.斜視の術前検査と手術説明 清水ふき・宇田川さち子・輪島良太郎・花形麻衣子・杉山能子

 Ⅰ.術前検査を行う前に確認すること

 Ⅱ.術前検査

 Ⅲ.術前検査後から診察・手術説明開始まで

 Ⅳ.診察

 Ⅴ.手術説明

3.斜視診療や両眼視機能検査に必須の用語とその解説 村田憲章・前田史篤

 Ⅰ.網膜対応に関連する用語

 Ⅱ.固視状態に関連する用語

 Ⅲ.感覚面(両眼視・複視・抑制)に関連する用語

 Ⅳ.眼球運動に関連する用語

 Ⅴ.むき方向によるむき眼位と斜視の分類

 Ⅵ.眼位に関連する用語

 Ⅶ.大型弱視鏡に関連する用語

 Ⅷ.弱視に関連する用語

 Ⅸ.偽斜視,特殊な斜視に関連する用語

 Ⅹ.頭位異常に関連する用語

 索引

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:17.5MB以上(インストール時:42.4MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:70.0MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:17.5MB以上(インストール時:42.4MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:70.0MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784895907873
  • ページ数:304頁
  • 書籍発行日:2023年6月
  • 電子版発売日:2023年6月21日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。