- m3.com 電子書籍
- シリーズ
- 臨床看護
- 新訂版 写真でわかるアドバンス
- 新訂版 写真でわかる訪問看護 アドバンス
商品情報
内容
あわせて読む → 「新訂版 写真でわかるアドバンス」シリーズ
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版
PCブラウザ閲覧では動画再生には対応しておりません。
序文
まえがき
超高齢社会に突入し、2025年には団塊の世代が75歳以上の後期高齢者になり、国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上になります。それに反して、医療の方向は、入院期間の短縮化や長期療養型病院の縮小に向かっています。このような現状から、今後、在宅医療や施設介護がますます必要とされ、そこに期待せざるをえません。そして国は、その期待に応えるための、さらなる在宅医療推進の方向での取り組みを検討しています。しかし、その期待に果たして応えられるような十分な体制が整えられるのか、在宅医療難民が出てくるのは必須ではないかとの危惧も否めません。
そして、これからますます、在宅医療や施設介護の一端を担う訪問看護師の質の向上や、役割の拡大が求められてきます。しかし、現場においては、少人数制の訪問看護ステーションが多数を占め、質の確保のための研修などに十分参加できないジレンマも問題となっています。
そのような現状を踏まえて、現場の実践に役立ててもらうための本を作成しましたが、今回は、DVDをWeb動画配信に切り換え、さらにバージョンアップを図りました。
Web動画の内容として、「訪問看護とは:訪問看護の基本」「褥瘡のケア:予防とケア」「膀胱留置カテーテル:経尿道膀胱留置カテーテル、膀胱瘻カテーテル」「在宅経管栄養法:栄養チューブの交換」「在宅中心静脈栄養法:抜針・穿刺、輸液管理」「在宅人工呼吸療法(気管切開):気管切開部の管理」「訪問リハビリテーション:リハビリテーション・メニューの立案」を盛り込みました。
これらの動画により、さらに手技の動きが理解しやすくなると思います。
また、この本の特徴として、患者さんおよびご家族の了解、ご協力のうえで、現場で撮影した写真を使用していることがあげられ、これまでの教科書とは一味違う、リアリティーのある本に仕上がっています。
この本を、現在訪問看護を実践している方の手引書として、また、これから訪問看護を始める方や看護学生の教材などに利用していただきたいと願っています。
さらには、近年新たに、介護職の方々にも、状態の安定した患者さんに対する吸引や人工肛門のパウチ交換などの実施が認められる時代になりました。在宅だけでなく介護施設においても、医療依存度が高い患者さんを介護している現状があります。
これからは、ますます在宅でのチームアプローチ・情報共有(医師、看護師、理学療法士、介護職、ケアマネジャー、薬剤師、歯科医師・衛生士など)が必要となります。その多職種協働をスムーズに現場でそれぞれの力を発揮するためには、訪問看護師やケアマネジャーが要となることが求められると思います。
これらの現状から、看護職だけでなく介護職やケアマネジャーなどの皆さんへも、幅広くこの本を活用していただき、知識や技術の向上、現場での実践に、少しでも役立つことを期待しています。
最後に撮影にご協力いただきました患者さん、ご家族の皆様に深く感謝いたします。
令和元年12月 吉日
押川 真喜子
目次
CHAPTER.1 訪問看護とは
【Web動画:訪問看護の基本】
CHAPTER.2 訪問看護の基本手技
情報収集
COLUMN 服薬管理
清潔への援助
褥瘡のケア 【Web動画:予防とケア】
膀胱留置カテーテル 【Web動画:経尿道膀胱留置カテーテル/膀胱瘻カテーテル】
在宅経管栄養法 【Web動画:栄養チューブの交換】
在宅中心静脈栄養法 【Web動画:抜針・穿刺/輸液管理】
在宅静脈注射
在宅酸素療法
在宅人工呼吸療法(マスク)
COLUMN 慢性心不全患者の看護
在宅人工呼吸療法(気管切開) 【Web動画:気管切開部の管理】
CHAPTER.3 訪問リハビリテーション
リハビリテーションメニューの立案 【Web動画】
定期訪問時のリハビリテーション
小児の訪問リハビリテーション
CHAPTER.4 在宅における感染管理
CHAPTER.5 在宅での苦痛緩和と看取り
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
-
全文・
串刺検索 -
目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
-
PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
-
南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
-
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:789.1MB以上(インストール時:1.5GB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:3.1GB以上
-
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:789.1MB以上(インストール時:1.5GB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:3.1GB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784899964209
- ページ数:168頁
- 書籍発行日:2020年1月
- 電子版発売日:2021年6月11日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。