- m3.com 電子書籍
- 雑誌
- 臨床医学:外科系
- 麻酔
- 麻酔 2017年3月号【特集】末梢神経ブロックの将来
商品情報
内容
≫ 「麻酔」最新号・バックナンバーはこちら
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版
目次
巻頭言
手術室における医療安全と麻酔科医の役割 近江明文
特集:末梢神経ブロックの将来
緒言とまとめ 川真田樹人
末梢神経ブロックの歴史と将来 横山正尚
上肢の末梢神経ブロックの現状と将来 堀田訓久ほか
体幹(胸部)の末梢神経ブロックの現状と将来 原かおるほか
体幹(腹部)の末梢神経ブロックの現状と将来 新屋苑恵ほか
下肢の末梢神経ブロックの現状と将来 北山眞任ほか
医療経済から見た末梢神経ブロックの将来 益田律子ほか
臨床経験
LMAスプリーム(TM)を用いた陽圧換気において胃管挿入は術後悪心・嘔吐の頻度を減少させない 紀本 学ほか
食道がんに対する腹臥位胸腔鏡下食道亜全摘と開胸手術の周術期予後の比較―後ろ向き観察研究― 森 玲央那ほか
胎児鏡下胎盤吻合血管レーザー凝固術に対するデクスメデトミジンとフェンタニルの比較 吉村 学ほか
小児の特発性脊柱側彎症手術におけるデキサメタゾンの術後悪心・嘔吐予防効果 関 博志ほか
短報
high flow nasal cannulaが奏効した筋緊張性ジストロフィー患者の1症例 野口智子ほか
開心術後にトラネキサム酸が原因と考えられる痙攣を発症した透析患者の2症例 河島愛莉奈ほか
褐色細胞腫を合併した狭心症患者のオフポンプ冠動脈バイパス術の麻酔経験 妙中浩紀ほか
胎児鏡下胎盤吻合血管レーザー凝固術後に発症したmirror syndromeの1症例 吉村 学ほか
97歳の急性A型大動脈解離破裂の周術期管理 甲斐沼 篤ほか
ブピバカインを用いた脊髄くも膜下麻酔で安全な麻酔管理が行えた骨髄性プロトポルフィリン症患者の1症例 土屋裕子ほか
紹介
Aintree Intubation Catheter(R)とチューブエクスチェンジャーを併用した気管チューブ交換 木村哲朗ほか
気管挿管の歴史:3.心肺蘇生での使用(1) 浅井 隆
蘇生の歴史1:18世紀の蘇生法の発達(1)―蘇生協会の成立と文献― 浅井 隆
蘇生の歴史2:18世紀の蘇生法の発達(2)―蘇生法の発達の経緯と救助法― 浅井 隆
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
-
全文・
串刺検索 -
目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
-
PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
-
南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
-
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:8.5MB以上(インストール時:21.6MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:34.1MB以上
-
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:8.5MB以上(インストール時:21.6MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:34.1MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784014006603
- ページ数:160頁
- 書籍発行日:2017年3月
- 電子版発売日:2021年7月16日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。