精神医学:187件

ポイント率が高い順

20件

臨床医のための! 高齢者と認知症の自動車運転
臨床医のための! 高齢者と認知症の自動車運転

¥3,080

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

厚労省研究班の中心となった著者が学際的執筆陣を結集して総力を注入した決定版! 高齢者・認知症ドライバーに直面した医師は、どのように考え、当事者にどのように寄り添うべきか。基礎知識・診断上の留意点について最新の動向を踏まえてわかりやすく解説した。実務に役立つQ&Aつき!

改訂2版 「パーキンソン病」「レビー小体型認知症」がわかるQAブック
改訂2版 「パーキンソン病」「レビー小体型認知症」がわかるQAブック

¥1,650

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

最新ガイドラインに準拠!診断、ケアに必須の最新知識を収載。 2017年に発表されたレビー小体型認知症の新たな診断基準・治療ガイドライン、そして2018年、7年ぶりに改訂されたパーキンソン病の診療ガイドラインの最新情報を反映。両疾患への理解をさらに深めることができ、日々の診療やケアに役立つ1冊となって...

音楽に癒され,音楽で癒す-音楽療法と精神医学/音楽創造
音楽に癒され,音楽で癒す-音楽療法と精神医学/音楽創造

¥2,640

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

音楽は人の心に寄り添い、高みへと引き上げる効果が確かに存在する。 精神科医・音楽療法士にしてピアニスト・作曲家.そして音大で音楽療法教育に携わる著者が,精神医学と音楽療法そして音楽創造について書き下ろす.音楽には人間の心に寄り添い,高みへと引き上げる効果が確かに存在する.従前の音楽療法理論・技法を踏...

認知症の医学と法学
認知症の医学と法学

¥5,280

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

臨床医が知っておきたい法の知識を解説し、法律家が陥りやすい患者への誤解を払拭する。 来るべき高齢化社会においてより重視されるであろう疾患「認知症」に焦点を当て,「法」の立場からまとめられた判例を症例報告として使用し,「法」「医」それぞれの見地を横断しながら認知症についての論考を重ねた。 ■関連書籍 ...

認知症 医療の限界、ケアの可能性
認知症 医療の限界、ケアの可能性

¥1,980

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

【第5回日本医学ジャーナリスト協会賞<書籍部門>大賞を受賞】 訪問精神科医が教える、認知症でも誰もが幸せに暮らす方法! 誰もがなりたくない「不治の病」と言われる認知症。精神科医として長年認知症と向き合い、医療の限界を悟った上野秀樹医師が、認知症の訪問診療という地道な活動から導き出した「認知症の人が暮...

ギャンブル依存症サバイバル
ギャンブル依存症サバイバル

¥1,980

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

パチンコ・スロット・競馬・競輪におぼれる人を救済するため、患者・家族・医療者に贈る指南書 20人に1人の割合とも言われている隠れ国民病、ギャンブル依存症。当事者やご家族はもちろん、臨床初学者の治療スタンスを確立するための参考書として。また、自身で展開している治療を更に発展させるためのアイデアBook...

アルコール依存症治療革命
アルコール依存症治療革命

¥2,860

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

アルコール依存症治療のコペルニクス的革命! 長年にわたって停滞しているわが国のアルコール依存症治療は、そのあり方を根底から見直される必要がある。数々の常識を覆し,アルコール依存症治療のあるべき姿に迫る!

誰にでもできる薬物依存症の診かた
誰にでもできる薬物依存症の診かた

¥2,530

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

薬物依存症治療の最大の敵、それは治療者の陰性感情です。 終始、治療者は太陽であれ!20年以上にわたり薬物依存症の治療に取り組み、いまや「薬物依存症治療が楽しくてしょうがない」著者が、そのコツと考え方を伝授します。

ハームリダクションとは何か 薬物問題に対する,あるひとつの社会的選択
ハームリダクションとは何か 薬物問題に対する,あるひとつの社会的選択

¥2,640

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

「薬物依存症は刑務所に入っても治らない」 “科学的目線”と“当事者目線”を持ち寄れば、この社会はより前に進むことができる!メディアが垂れ流す薬物依存症についての誤解を払拭し、さらに最先端の依存症対策を他覚的に紹介しています。

うつ病の医学と法学
うつ病の医学と法学

¥5,940

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

過去の判例をテキストとして医学・法学の両面からうつ病を丹念に読み解く。 精神医学における重要疾患のひとつである「うつ病」に焦点を当て、法の立場からまとめられた判例を症例報告として使用し、「法」「医」それぞれの見地を横断しながらうつ病についての論考を重ねる「医学と法学」好評シリーズ、待望の第2弾。

精神科治療薬ハンドブック 改訂7版
精神科治療薬ハンドブック 改訂7版

¥5,720

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

最新にして最良!精神科薬物療法に関する知識を網羅できる一冊。 改訂7版では新しく登場した薬物をはじめ、従来薬でも適応拡大、使用上の注意の改訂、副作用等、添付文書に反映された事項など必要な情報を記載。精神科領域の治療薬について、その選び方・使い方を具体的かつ簡潔に示すハンディなベッドサイドマニュアル。...

精神科外来処方navi
精神科外来処方navi

¥1,980

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

お気に入り

精神科外来でよくみられる疾患をベースに、頻繁に使われる使用薬剤について、その処方のポイントやエビデンス、注意点などをまとめた1冊! 併せて読むと精神科薬物療法に対する理解が深まる、同著者による 「よくわかる精神科治療薬の考え方,使い方」は こちら 電子版ではお持ちの「今日の治療薬」へのダイレクトリン...

レビー小体型認知症―臨床と病態―
レビー小体型認知症―臨床と病態―

¥3,740

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

レビー小体型認知症(DLB)について、ごく基本的な概要から、診断や治療、ケアまでと幅広い内容を網羅! 患者数の増加が著しく、今やアルツハイマー型認知症の次に多いと言われているレビー小体型認知症についてを、初学者にも理解しやすいよう平易にまとめられています。 実際の現場で必要となる重要ポイントに絞られ...

こうすればうまくいく!精神科臨床はじめの一歩
こうすればうまくいく!精神科臨床はじめの一歩

¥5,060

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

これから実臨床へ向かう研修医に送る、少し古くて、ちょっと新らしい教科書的超実用書! 精神医学の基礎からはじまり、薬剤を作用機序の面から分類しなおして合理的な治療手順を示すとともに、特に最近注目されている慢性炎症と精神疾患との関係にも言及。 著者独自の視点と考え方を「若手目線」で解説した一冊。

プライマリケアの精神医学―15症例,その判断と対応―
プライマリケアの精神医学―15症例,その判断と対応―

¥3,080

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

精神科診療に必要な「たった一つのこと」 本書ではそのたった一つのこと、「うつ・不安・不眠を訴える患者さんには、ヘルシーな生活習慣を勧めさえすればよい」ということだけを取り上げています。 最小限の労力で最大の効果をもたらす治療法、そのノウハウが詰まった一冊です。

自殺を防ぐ診療のポイント
自殺を防ぐ診療のポイント

¥2,860

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

自殺予防は決して精神科だけの問題ではなく、医療従事者すべてがその予防のために大きな役割を果たしている。 精神科以外の医療従事者が、日々の臨床の場で、自殺予備軍をどう見極めどう対応すればいいのか、そのノウハウを紹介した一冊。

ひきこもりに出会ったら―こころの医療と支援
ひきこもりに出会ったら―こころの医療と支援

¥3,080

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

“ひきこもり”を医学的、臨床的な視点からとらえ、その概念から診断や治療のポイント、社会的支援の方法などまで、実際の症例を交えながら具体的に解説した実践書です。

抗精神病薬プラクティカルガイド
抗精神病薬プラクティカルガイド

¥3,300

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

統合失調症の根本的病因や科学的根拠に基づく診断法が未だ確立されていない現状において、抗精神病薬を用いた適切な薬物治療を行うための必要知識を抽出し、誰にでも気軽に読めることを目指しまとめられたのが本書です。 精神科医のみならず他科の医師、薬剤師、臨床心理士、看護師、学生にもお薦めの書!

レジデント必携! 知っておきたいメンタルケアの知識
レジデント必携! 知っておきたいメンタルケアの知識

¥3,080

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

~医師にはなぜメンタルケアの知識が必要なのか~ 精神科を専門としなくても、医師ならば皆少なからず精神科・メンタルケア的な知識が必要だと言える。本書では、研修医や非専門医などに向けて精神的な症状のある患者の診かたを平易に解説した。実臨床で頻繁に出会う症例や研修医などからよく出る質問を軸に、会話形式で回...

向精神薬の使い方に差がつく本
向精神薬の使い方に差がつく本

¥2,860

(m3.com 電子書籍ポイント 3%)

立ち読み
お気に入り

精神科薬理学、脳科学をバックグラウンドに、日々精神科臨床に取り組む著者が、その「ロジカルな」向精神薬の処方ノウハウを惜しみなく開陳する。 ・マイナートランキライザーの適切な使い方とは?   ・抗精神病薬のAugmentation(補助療法)とは?   ・患者に適切な薬物療法を継続させるための鍵とは?...