- m3.com 電子書籍
- 雑誌
- 医学一般
- 医学のあゆみ
- 医学のあゆみ288巻9号 成人診療医にも知ってもらいたい小児神経疾患診療のポイント
商品情報
内容
・しかしこれは,遺伝子治療も含めた医療の進歩により重症小児疾患の救命が可能になり,予後も改善する患者が増えてきたことを意味する.これからは小児科のみならず,内科医も小児疾患について学ばなければならない.
・本特集では,小児神経疾患で成人期にも移行する疾患を中心に疾患概念や最新の治療法はもちろん,合併症や成人期の診療について長期予後や成人期の問題点,生活および社会的支援についても解説する.
序文
はじめに
重症小児疾患は成人期まで生活できるようになり,成人病態の治療に対して成人科の受診が必要になってきた.その際,小児科疾患の特異性のため成人科での診療にスムーズに移行しないことが多く,小児-成人移行期医療という社会問題になってきた.しかしこれは,遺伝子治療も含めた医療の進歩により重症小児疾患の救命が可能になり,予後も改善する患者が増えてきたことを意味する.これからは小児科のみならず,内科医も小児疾患について学ばなければならなくなってきた.
しかし今までは残念ながら,成人期に移行するようになった小児神経疾患については教科書もなかったので,勉強する機会が少なかった.そのような背景から,共同編者の聖マリアンナ大学・宮本雄策先生にお願いして本特集の作成に取り組んだ.本特集は,小児神経疾患で成人期にも移行する疾患を中心に疾患概念や最新の治療法はもちろんであるが,合併症や成人期の診療について長期予後や成人期の問題点,生活および社会的支援についてもできるだけわかりやすくご執筆いただいた.疾患が多岐にわたる項目ではわかりやすい表を作成してもらっている.もちろん,希少疾患も多い移行期に関連するすべての疾患を網羅するのは難しいので,代表的な疾患を選んだが,これは宮本雄策先生からご指導いただいた.この場をお借りして御礼を申し上げる.また本特集は,宮本雄策先生が委員長をされている,日本小児神経学会社会活動委員会移行期医療マニュアル作成WG の作業と並行して作成されたものである.また,今回の企画を最初から応援,ご支援いただいた『医学のあゆみ』編集部の皆さまにも心から御礼を申し上げる.
本特集は,成人科の内科医師,神経内科医師のみならず小児科医,小児神経内科医のほか,関連する看護師,リハビリ,在宅などのコーデイネーター,保健所などの方々など多くの方に,時には参考書として,時には辞書的な活用をしていただければ幸いである.
望月秀樹
Hideki MOCHIZUKI
大阪大学大学院医学系研究科神経内科学
目次
特集:成人診療医にも知ってもらいたい小児神経疾患診療のポイント
はじめに
ダウン症候群
ダウン症候群以外の染色体異常
神経筋疾患―ジストロフィン異常症
神経筋疾患―ミオパチー(代謝性),重症筋無力症など
神経筋疾患―脊髄性筋萎縮症
脳性麻痺
結節性硬化症
てんかん―自然終息性てんかん(熱性けいれんを含む)
てんかん―薬剤抵抗性(難治性)てんかん
てんかん―進行性ミオクローヌスてんかん
ミトコンドリア病
アミノ酸代謝異常症
ライソゾーム病―ゴーシェ病,ファブリー病など
ムコ多糖症
ペルオキシソーム病―副腎白質ジストロフィーを中心に
金属代謝異常症
遺伝性変性疾患―SENDA/BPAN(WDR45関連神経変性症)
結びの言葉
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
- 全文・
串刺検索 - 目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
- PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
- 南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:9.2MB以上(インストール時:23.2MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:36.9MB以上
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:9.2MB以上(インストール時:23.2MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:36.9MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784006028809
- ページ数:120頁
- 書籍発行日:2024年3月
- 電子版発売日:2024年2月28日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。