初期研修2年間パーフェクトセット 割引価格(2024‐04)

  • 電子版発売日 : 2024年4月1日
¥159,990(税込)
ポイント : 1454 pt (1%)

商品情報

内容

初期臨床研修プログラム2年間をサポートする全研修向けセット

先輩研修医の声を元に、初期研修2年間のローテートで必須のコンテンツ33点をセットにしました。


[内科一般]

今日の治療薬2024

サンフォード感染症治療ガイド2023

絶対わかる 抗菌薬はじめの一歩

レジデントのための これだけ輸液

病棟指示と頻用薬の使い方 決定版~持参薬対応や病棟でのマイナートラブル対処まで、意外と教わらない一生使える知識の詰め合わせ

研修医のための内科診療ことはじめ 救急・病棟リファレンス

[消化器内科]

最新ガイドラインに基づく 消化器疾患 診療指針 2023-'24

[循環器内科]

心電図ハンター 心電図×非循環器医 1 胸痛/虚血編

心電図ハンター 心電図×非循環器医 2 失神・動悸/不整脈編

[呼吸器内科]

レジデントのための やさしイイ呼吸器教室 第3版

[糖尿病・内分泌内科]

ここが知りたい!糖尿病診療ハンドブック Ver.6

レジデントのための腎臓教室 第2版

[神経内科]

みんなの脳神経内科

[救急科]

救急外来 ただいま診断中!

ICU/CCUの薬の考え方,使い方 ver.2

骨折ハンター レントゲン×非整形外科医

ER実践ハンドブック改訂版

[麻酔科]

麻酔科研修チェックノート 改訂第7版~書き込み式で研修到達目標が確実に身につく!

[外科]

研修医のための見える・わかる外科手術

[小児科]

初期研修医・総合診療医のための 小児科ファーストタッチ

[産婦人科]

研修医・総合診療医のための 産婦人科ファーストタッチ

[精神科]

本当にわかる精神科の薬はじめの一歩改訂第3版 具体的な処方例で経過に応じた薬物療法の考え方が身につく!

[地域医療]

在宅医マニュアル 第2版

[一般外来]

外来医マニュアル第4版

[当直]

当直医マニュアル2024

研修医当直御法度第7版

研修医当直御法度 百例帖 第3版

[画像診断]

レジデントのための やさしイイ胸部画像教室 第2版

CT読影レポート、この画像どう書く?

[臨床検査]

レジデントのための これだけ心電図

レジデントのための 心エコー教室 これから心エコーを始める人にお薦めの一冊

今日の臨床検査2023-2024

[手技]

研修医手技マニュアル第3版


セットだけの10,840円OFF!

収録コンテンツの総額:170,830円(税込)のところを、特別価格:159,990円(税込)でご提供です。

収録内容

今日の治療薬2024

医療現場のベストセラー『今日の治療薬2024』
すぐ検索できる。他書籍からリンクできる。便利なアプリケーション版

2024年版では,同種・同効薬の使い分けの手がかりとなる「同種薬比較」を新設した他、オーソライズド・ジェネリック(AG)の情報も充実するなど、さらに便利になりました。
アプリ版ならではの串刺し検索機能、他のコンテンツからの『今日の治療薬』リンク参照やブックマーク登録などにより、必要な情報を迅速に閲覧することが可能です。時間が限られている日々の臨床現場を強力にサポートします。



サンフォード感染症治療ガイド2023

どんな感染症に遭遇しても困らない!感染症治療の世界的バイブル最新版

米国での1969年の刊行以来,世界中の臨床医の圧倒的支持を受け続けている本書。臨床で遭遇しうる、あらゆる感染症について最新の処方推奨がわかる、「いざというとき」の頼れる一冊です。
2023年版では、「抗微生物薬の薬物相互作用」の大幅改訂、「抗微生物薬の薬理学的特徴」の全面リニューアル、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のリスク別 最新治療推奨・各治療薬の特徴を追記しました。
さらに、COVID-19関連情報は、2022年版と同様に随時アップデートが可能、メモ入力やマーカー機能に加え、「今日の治療薬」リンク、「PubMed」リンクも搭載。
デジタルならではの機能も満載で、いつでもどこでも活用できる、日々の診療に必携の一冊です。 さらに2021年版同様、COVID-19関連情報については、随時アップデートができます。

お客さまの声

★★★★★

感染場所、原因菌、患者の背景それぞれで検索でき、とてもわかりやすい。 何も知識がなくても、病棟、外来で役立ちそう!


★★★★

日本の添付文書には載っていない、実際の治療での抗菌薬投与量を知るため必要。



絶対わかる 抗菌薬はじめの一歩

一目でわかる重要ポイントと演習問題で使い方の基本をマスター

「抗菌薬は覚えることが多すぎて、どこから手をつけたらよいかわからない…」とお悩みの研修医、医学生の方、
また「どう教えたらよいか」とお悩みの指導医の方、必読!

お客さまの声

★★★★★

10年ほど前の参考書ですが、基本的な部分が簡潔にまとまっており初学者には非常に参考になります。


レジデントのための これだけ輸液

みんながつまずくポイントを「わかりやすさ最優先」で解説!

初学者が最初に読むのに適した本になるよう徹底的に考え、執筆しました。
この一冊をきちんと理解すれば、自信を持って輸液を行うことができます。

お客さまの声

★★★★★

研修医として働くにあたり、輸液本の1冊目として購入しました 基礎からわかりやすく説明しており、非常に読みやすいです。何度も復習して完璧にします。


病棟指示と頻用薬の使い方 決定版~持参薬対応や病棟でのマイナートラブル対処まで、意外と教わらない一生使える知識の詰め合わせ

歴代No.1の「レジデントノート2021年5月号」の特集が超パワーアップ!
持参薬やマイナートラブルなど,病棟での必須な知識を加えてより充実.最適な指示のための考え方から,その後のDr.Callまでがよくわかる1冊.

お客さまの声

★★★★★

レジデントノートのときから知っていてその時から良いと思っていた。
現在2年目の研修医だが1年目のはじめにしれていれば病棟指示への理解が深まっていたのではと思うほどである。各症状ごとの根拠や見逃してはいけないこと、指示内容が明記されていることが良い。この先も忘れてしまったときには振り返りやすいように電子版で購入した。
書籍化で増量された内容いついてもよく2章の他科処方薬の継続可否や3章のマイナートラブルへの対応も今後に役立つと感じました。


研修医のための内科診療ことはじめ 救急・病棟リファレンス

研修医の先生に向け内科診療での重要テーマを豊富な図表でわかりやすく!
救急や病棟で出合う症候や疾患へのアプローチを病態・解剖から診断・治療まで解説.よく使う薬剤や検査についてもフォローした手厚い1冊.

お客さまの声

★★★★

初期研修で身につけておくべき知識や実践が非常にわかりやすく網羅的に記されており、これから初期研修中を通してリファレンスにできる優れた書籍だと思いました。


最新ガイドラインに基づく 消化器疾患 診療指針 2023-'24

消化器疾患のエキスパートが、国内外ガイドラインの最新知見をコンパクトにまとめ、消化器専門医をはじめ、他科の医師や研修医・開業医向けにも、最新ガイドラインの要点・改定点をわかりやすく解説。専門医の「診療の実際」「処方例」も掲載しています。

お客さまの声

★★★★★

電子書籍なのでわからないときにさっと調べられてとても便利です。


心電図ハンター 心電図×非循環器医 1 胸痛/虚血編

心電図の判読に迷い,「どうしてもっと早く呼ばないの!」「これは緊急じゃないよ!」上級医から言われたことのある人。

非循環器医が即座に判断できない微妙な症例のみを集め,その心電図判読のコツを紹介する.紙コップを使った説明や,
有名人・キャラクターの名言やセリフになぞらえた解説など,楽しく学べる工夫も満載.困った時のベストな対応が身に付く1冊だ。

お客さまの声

★★★★★

心電図の系統的な読み方についての本でなく、救急外来での実戦的な心電図の読み方(分かりにくい、非典型的STEMIについて)に関する本であり、最高でした。
感度、特異度、元となる論文などが逐一記載されており、エビデンスに基づいている点も素晴らしかったです。 しかも分かりやすい。
普段から研修医に教え慣れてらっしゃるのかな?と思います。


心電図ハンター 心電図×非循環器医 2 失神・動悸/不整脈編

心電図が苦手な研修医・当直医へ贈る循環器医と非循環器医の架け橋になる1冊!

心電図判読のコツとその後の対応を楽しく解説して刊行早々に重版出来となった【 心電図ハンター 心電図×非循環器医 1 胸痛/虚血編】.
待望の第2巻が登場!「不整脈を網羅せずとも、失神・動悸の心電図はマネジメントできる!」と、大胆かつリアルな知識が満載。すぐさま実践したくなる、
使える力が身に付くサバイバルガイド!

お客さまの声

★★★★★

非循環器のための心電図というコンセプトがとても実用的であり、明日からの臨床に活かそうと思えるところが多い。内容も興味深く、
心電図の最低限の知識さえあればサクサク読み進めることができる。救急外来に立つドクターに強くオススメします。


レジデントのための やさしイイ呼吸器教室 第3版

呼吸生理、胸部X線、抗菌薬... みんながつまずくポイントを「わかりやすさ最優先」で解説しました。

最新ガイドラインを踏まえ、さらにわかりやすくなった第3版。
講義や実習の中で見えてくる「みんながつまずくポイント」を、著者ならではのティーチングセンスでやさしく解説しました。
これから呼吸器内科をローテートする方はもちろん、呼吸器診療のエッセンスを身につけたい他科の先生方にもお勧めします。

お客さまの声

★★★★★

研修期間中に出会う呼吸器疾患について学べます。 学生時代の復習+αのような感じです。


ここが知りたい!糖尿病診療ハンドブック Ver.6

糖尿病のすべてが学べる!最新にして最良の『糖尿病診療ハンドブック』
大リニューアル! 本当に知りたかった知識をコンパクトにまとめました


「合併症を起こさないように,万が一起きたら早めに専門医へ」とモットーに,一気に読めるコンパクトな書籍として大リニューアル。高齢化問題を意識した糖尿病学のアップデートをフォローするのはもちろんのこと,クリニカルイナーシャ(clinical inertia)の視点や医療サポート体制,患者支援についての内容も充実しております。糖尿病診療にかかわる全医療者にお勧めできる一冊です。

お客さまの声

★★★★

糖尿病の診察の仕方や、薬の使い方が書いてあり良かった。 何時でも、何処でも、見れる。


レジデントのための腎臓教室 第2版

研修医のための『ベストティーチャー』シリーズ ガイドライン・新薬の動向を踏まえた待望の改訂版

◆腎機能検査、糸球体疾患の分類、水電解質、酸塩基平衡・・・みんながつまずくポイントを「わかりやすさ最優先」で解説しました。腎疾患の診かたを、基礎から無理なく学べる入門書です。
◆成人の8人に1人が慢性腎臓病と言われる今、どの診療科においても腎臓病学の知識が必須となっています。これから腎臓内科をローテートする方はもちろん、腎臓病診療のエッセンスを身に付けたい他科の先生方にもお勧めします。

お客さまの声

★★★★★

大変読みやすく、カラーで、わかりやすい。基本的なことを学んだり、復習するために適している。


みんなの脳神経内科

脳梗塞,認知症,てんかん,パーキンソン病,しびれなど,プライマリケア領域や救急で遭遇する脳神経内科領域の主要疾患について,神経診察や画像診断のポイントなど,実際に現場で使える知識や診断テクニックを中心に,研修医や非専門医に向け著者の豊富な経験をもとに平易な言葉でわかりやすく“最短距離で”書かれた“みんなの”ための一冊.

お客さまの声

★★★★

実際的なトピックスがとてもわかりいいです。


救急外来 ただいま診断中!

順天堂大学練馬病院での勉強会の内容をもとに、“よく出会う疾患、症候”を中心とした臨床推論のポイントや診断のノウハウを研修医向けにわかりやすく解説!

研修医の悩みどころを知っているからこそ書ける筆者が、日常業務のなかで研修医に伝えたい基本的な事項を中心に纏め上げています。
初期研修医が救急外来の基本事項を身につけるための一冊に。

お客さまの声

★★★★★

最初から全てを理解しようとするとそれなりにボリュームがありましたが、これから来る主訴の項目を読んだり、対応した主訴について振り返って読んでみるととても理解が深まり、次からの対応に自信がつきました.


ICU/CCUの薬の考え方,使い方 ver.2

大幅改訂によりボリューム倍増!
系統的で病態生理に基づいたクリティカルケア


国内の一般市中病院でのICU/CCUで使用する薬剤について呼吸・循環管理を中心とした全身管理の中で、可能な限り病態に合わせて使用できることを目標に作られた本書は、医師、看護師、コメディカルのスキルアップに役立つ内容が満載の、ベッドサイドですぐに役立つ実用書となっています。

お客さまの声

★★★★★

有名な本ですが、ver2になってからかなりページ数が増えました。書籍も持っていますが、病棟などで具体的な投与量を確認するのにスマホ等で簡単に検索できるので重宝しています。書籍はとても大きく重いので電子版がオススメです。


骨折ハンター レントゲン×非整形外科医

センセ、これは読んでおかないと!

心電図判読のコツとその後の対応を軽妙に説き明かし,たちまち重版出来となった「心電図ハンター」.その著者のシリーズ第三弾である本書では,非整形外科医に必要最低限の骨折対応を紹介する.治療はなし,診断と初期対応だけに重点を置き,特にレントゲンの読影はポイントを突いたユニークな解説で,苦手意識のある読者をいざなう.通読すれば明日からの整形診療が変わる,非整形外科医による非整形外科医のための骨折本だ.

お客さまの声

★★★★★

現在、研修医をやっているものです。まだ専門に進んでいない状況で、救急外来担当をしている際、やはり外傷をよく診察することになります。ただでさえ忙しい上級医にどのタイミングでコンサルトしていいのかわからず…困っていたのでこの本を買いました。この本は、整形外科の先生にコンサルトするべき状況だったり、すぐにコンサルトしなくても良い状況だったりがまとめられていてかなりわかりやすかったです。 部位別にまとめられていて、探しやすく、レントゲンの写真など実際にあり、かなり読みやすくわかりやすかったです。


ER実践ハンドブック改訂版

ERで必要な知識を網羅した決定版、5年振りの改訂でパワーアップ!
“わかりやすくて、使いやすい”と好評の「ER実践ハンドブック」が全面改訂でさらにパワーアップ!
ERの現場で必要な情報を網羅し,実際の診療の流れに沿ったフローチャートを追加、最新のエビデンスに基づいた情報で,より実用的に,さらにわかりやすくなりました。
さらにアプリ版では、お持ちのスマホやタブレットで常に携帯可能。串刺し検索機能、今日の治療薬リンク参照、文献リンク参照やブックマーク登録などを搭載し、必要な情報を迅速に閲覧することが可能。
一刻を争うERでの診療業務を強力にサポートします。
ぜひER実践ハンドブックアプリ版を皆さまの救急診療業務にお役立てください。


麻酔科研修チェックノート 改訂第7版~書き込み式で研修到達目標が確実に身につく!

「麻酔科研修に必須!」と支持され続ける超ロングセラーの改訂第7版。

研修医に必須の知識と手技・コツを簡潔に整理し,図表も豊富.しかも,持ち歩きできるポケットサイズ!重要点を確認できるチェックシート付き.

お客さまの声

★★★★★

麻酔科研修に必要であったため、購入しました。 合併症のある患者の麻酔管理のところや 術前診察、薬剤一覧のところが特に役に立っています。 麻酔科研修の初めの一冊としては良いと感じます。


研修医のための見える・わかる外科手術

初期研修医向けに外科手術のキホンと手順を噛みくだいて解説!

各診療科の代表的な手術に関して、
・何をどこで切るのか
・どこをどのように縫うのか
・手術全体のイメージはどうなっているのか
という基本的なことを、イラストをふんだんに用いて簡単に理解できるようになっているので、この一冊で、手術がイメージできるようになります。

お客さまの声

★★★★★

主要な手術についてたいてい載っており、これ一冊で多くの手術をカバーできる。また、手術器具などについても載っており、便利であった。 説明もわかりやすく、他の人にも是非勧めたい一冊であった。


初期研修医・総合診療医のための 小児科ファーストタッチ

「専門医ではないけど、小児科外来の初期対応くらいは身につけておきたい」そんな風に思ったことはありませんか?

本書は、見落としなく診療を進めるためのファーストタッチのポイントを、気鋭の小児科医が“くどい"ほど丁寧に解説。「発熱と発疹がある場合の鑑別は?」「レントゲンは撮るべき?」「帰宅させても大丈夫? それとも入院?」「処方はどうしよう」「保護者への説明って難しい」…そんな現場の“困った! "を解消する、ポケットにあると安心な1冊。

お客さまの声

★★★★

非小児科医のための小児ファーストタッチを想定して書かれており非常に実践的。ほとんどの人が小児科医ではない中で小児に接しなくてはいけないため役に立つと思います。


研修医・総合診療医のための 産婦人科ファーストタッチ

「小児科ファーストタッチ」に続く、産婦人科版がシリーズ第2弾として登場!

女性診療といえば、産科では妊婦や胎児、婦人科では思春期から更年期、そして最近話題の緊急避妊薬や経口中絶薬、不妊症……と守備範囲の広さに苦手意識を感じる人も多いのではないでしょうか?
本書は、症状からの鑑別・診断や妊婦健診・胎児モニタリングの注意点、周産期の急変への対応法はもちろん、患者への説明例や処方例なども掲載し、見落としのない診療をサポートします。“複数の命”を守り、女性の生涯の健康を守る大切な1冊です。

女性診療ならではの難しさに悩むすべての人へ贈る、女性の生涯の健康を守る大切な1冊

“いざ”というときのためにポケットに忍ばせたい産婦人科研修マニュアル


本当にわかる精神科の薬はじめの一歩改訂第3版 具体的な処方例で経過に応じた薬物療法の考え方が身につく!

非専門医が知りたい精神科の薬の基本と実践がわかる入門書!

非専門医のために,精神科の薬の基本と実践をやさしく解説!豊富な図表で作用機序や特徴,副作用などの押さえておきたい要点をパッと確認.症例では具体的な処方のコツがみえてくる!大人気の入門書が待望の大改訂!

お客さまの声

★★★★★

向精神薬にはいろいろな薬があります。難しい本はいくらでもありますが、基本を押さえた本はこれです。まずはこの本をしっかり熟読して、あとは経験をつみながら薬の調整を学ぶのがよいと思われます。


在宅医マニュアル 第2版

現場ニーズの高い30項目を追加して内容を充実させた、増補全面改訂版!

ご利用のスマートフォンやタブレット端末で携帯いただけるので、荷物を増やすことなく往診時にお持ちいただけ、検索機能で瞬時に知りたい情報をお調べいただけます。
地域包括ケア時代の必携書! 在宅医ほか、訪問看護師、介護職等、在宅医療に携わる皆様におすすめです!

お客さまの声

★★★★

在宅での看取りなど、場面場面に応じた現場をわかっている方ならではの記載が多く良かった。


外来医マニュアル第4版

外来診療で行うプライマリケアがすぐわかる! 忙しい外来現場で必携の実践マニュアルが5年ぶりの全面改訂!

症候編には前版に掲載されていた頭痛、めまいなどの基本30症候に加え、今回、潮紅、頸部痛、腹部膨満、認知機能障害、無月経などの新たな24症候が加わり、きわめて有用な54症候のラインナップとなっています。
外来診療で遭遇する頻度の高い疾患・病態に対して、その鑑別診断やポイント、チェックリスト、さらに疾患に対する処方や検査などを簡単に検索参照が可能な、一般外来の担当医必携の書です。

お客さまの声

★★★★★

1年目の初期研修医です。外来医マニュアルではありますが、ERでの対応や入院患者の鑑別診断の一助とするのに使用しています。主訴から何の疾患を思い浮かべると良いか、鑑別に何の所見が有用か、どのように対応していけば良いかなど、細かすぎず分かりやすく記してあり、大変助かっています。


当直医マニュアル2024

臨床研修医の必修事項を完全収載!救急・応急診療マニュアルの決定版


35年を超えて読み継がれる、信頼と実績の超ロングセラー。

当直業務でよく遭遇する症状や疾患について、鑑別診断やポイント、チェックリスト、さらに疾患に対する処方や検査などを収載した、当直のお守り的一冊。

全項目をアップデートした2024版で、いつでもすぐ隣に頼れる上級医がいるような安心感を。

アプリ版は、便利な検索機能、また薬剤名から「今日の治療薬」へのリンク参照やブックマーク登録などを搭載し、必要な情報を迅速に閲覧することが可能。

救急・応急診療マニュアルの決定版として、全ての当直医必携の1冊です。



研修医当直御法度第7版

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:1.2GB以上(インストール時:2.6GB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:5.0GB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:1.2GB以上(インストール時:2.5GB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:4.8GB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

1996年の初版から26年!「赤本」、待望の6年ぶりの改訂!

第7版では症例の大部分を刷新するとともに、現場のピットフォールを意識して、リスク回避の視点をいっそう意識した内容となっています。
最新の鑑別診断・治療対応へのupdateはもちろんのこと、同時刊行の姉妹本『研修医当直御法度 百例帖 第3版』(通称「青本」)とのリンクページも掲載。
電子版では相互リンクを実装し、シームレスに「赤本」⇔「青本」の閲覧が可能。一刻を争う当直業務を強力にサポートします。
専門医の先生方にも愛されているベストセラー本、最新版をぜひお手元へ。

全文・串刺検索

お持ちのeBook版の全文検索、複数製品に対しての一括串刺し検索が可能です。

全文・串刺検索

アイコンがグレーの製品はスキャンによりテキスト(検索)データを作成しているため、検索精度があまり高くありません。何卒ご留意くださいませ。

 
目次・索引リンク

目次や索引からリンクができ、お探しの箇所へ素早く・簡単に移動が可能です。
書籍の目次・索引の有無に準じます。

 
PCブラウザ閲覧

PCブラウザから閲覧が可能です。
より詳細な手順等は こちら をご覧ください。

 
メモ・付箋

文中のお好きなページへのメモ、または文中のお好きな箇所へ付箋を残すことができます。後で見直したり、さらには再編集も可能です。
iOSではメモ機能、AndroidOSでは付箋機能をご利用頂けます。

 
PubMed リンク

文中の引用文献および参考文献から、PubMed内の該当する原論文へ直接リンク参照が可能です。

 
動画再生

書籍付属の動画データを文中からのリンク機能で簡単に再生してご視聴いただけます。

動画再生

アイコンがグレーの製品は、web動画となります。外部サイトにアクセスするため、通信が発生いたします。何卒ご留意くださいませ。

 
音声再生

書籍付属の音声データを文中からのリンク機能で簡単に再生してお聴きいただけます。

 
今日の治療薬リンク

文中の薬剤名から「今日の治療薬」の該当薬剤ページへリンク参照が可能です。

「今日の治療薬」がインストールされている必要がございます。

今日の治療薬リンク

アイコンがグレーの製品は、AndroidOSには未対応となっております。

 
イヤーノートリンク

文中の語句から「イヤーノート」の関連ページへリンク参照が可能です。

「イヤーノート」がインストールされている必要がございます。

イヤーノートリンク

アイコンがグレーの製品は、AndroidOSには未対応となっております。

 
南山堂医学大辞典
リンク

文中の語句から「南山堂医学大辞典」の関連ページへリンク参照が可能です。

「南山堂医学大辞典」がインストールされている必要がございます。

南山堂医学大辞典
リンク

アイコンがグレーの製品は、AndroidOSには未対応となっております。

> 詳しい説明はこちら

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。